dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同性から「可愛い」と言われる女性は期待を裏切られる結果になりますが(すみません)同性から「あいつ良い奴やで」とされる男性はどうなんでしょう?

期待どおりですか?
そうでもなかった?

因みに僕は「あいつだけはやめとけ」と言われる男です。

A 回答 (6件)

確かに男性は押し並べて素直ですね。


認めるところは認めるというか・・
まぁ、平気で裏切るような人に「良い奴」は使わないと思います。

女性の「可愛い」は見た目ではないのかもしれません。
勿論、本当に可愛い場合もあると思いますが、主に内面とか自分に対してどういう存在であるかという部分が大きいような・・

ただ、やはり言葉というのは発する人によって意味が変わってくるので、最終的には自分で判断するしかねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>確かに男性は押し並べて素直ですね。
認めるところは認めるというか・・
まぁ、平気で裏切るような人に「良い奴」は使わないと思います。

僕に限ってはそうでもないですよー だって女性って認めるとツッコンでくるから怖いですもん(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/12 11:49

こんにちは。


>「あいつ良い奴やで」とされる男性はどうなんでしょう?
そのままだと思います。つまり、良い奴だと思います。

>期待どおりですか?
そうでもなかった?
期待どおりでした。実際の自分(ネットではなく)を救ってくれた方もやはり男性から支持されます。
親分肌のような所があって、厳しく言うべき点はしっかりと指摘してくれて、今でも大親友です。
何か困った事があれば、すぐに相談にのっていただいてます。

>因みに僕は「あいつだけはやめとけ」と言われる男です。
ふーん・・・そうなんだ?じゃあ僕といっしょだね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

親分肌の男性には憧れますねー 僕なんて「お前ーもうちょっとしっかりしろやー」って言われます(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/12 11:44

同性から「あいつ良い奴やで」とされる男性はどうなんでしょう?



‥その人が良い奴と言うのだから良い奴なのでしょう。つまりその人の言い分です。
‥その人の言い分と思う。

「あいつ良い奴やで」‥の あいつにあたる人を『自分』がみてどうなのか、とは別の事と考えてしまいます。

「あいつ良い奴やで」‥と言われたら それに同意するけど 必ずしも心中と一緒とは限らない。
一般的にはそう言われたら良い奴と思うのでしょうが、何せsoregashiは捻くれていますから(-.-;)

因みに僕は「あいつだけはやめとけ」と言われる男です。

‥逆にやめとけと言われるのは何故かを知りたくなりますね(悪い意味ではなく)。
でも やめとけと言える程、貴方さまを知ってる方が口にしたのでしょうから信頼関係もちゃんとある間柄なのでしょう。

そうした場合はつまりは『良い奴』に変換されます。

貴方さまは『良い奴』です(^_^;)
そうなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般的にはそう言われたら良い奴と思うのでしょうが、何せsoregashiは捻くれていますから(-.-;)

あー知ってますー 同類はすぐに分かるもんでしょ(笑)

>でも やめとけと言える程、貴方さまを知ってる方が口にしたのでしょうから信頼関係もちゃんとある間柄なのでしょう。

幾ら温厚な僕でも何も知らん人から言われたらキレますよー ってか僕のお礼は失礼極まりないような気もしますけどーすみません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/12 11:37

こんにちは。



同性の方達が言うように、やっぱり男女関係無く優しくて、思いやりがあって、自分の考えをしっかり持った男性でしたよ。

なので、女性からも男性からも好感を持たれる人でしたよ(*´∀`*)

特に、女性の扱いもスマートで既婚者でしたが、モテモテでしたね(´▽`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(笑)

既婚者がモテるんは反則ですわー ちょ、こっちに回してー
というのは完全に冗談です。僕は彼女一筋の真面目な男です。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 23:52

こんにちは。


まず思いやりがあること。
そして人情味があって男気のある人。だと思います。
だから人はそういうあこがれを持ったりすると思います。
言い換えると、「自分よりも優れている」という気持ちで言っていると感じてます。

>因みに僕は「あいつだけはやめとけ」と言われる男です。
出来た方ほど、こういう謙虚な言い方をするものです !
私の場合は本当にそう思われているのかも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはー(笑)

男はほんまに尊敬してる奴をお勧めするんですけどねー女性はどう見ても(容姿が)君より下!って子を「可愛い」と紹介してきませんかー?(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 14:43

男が男に求めるもの⇒約束を守る、気がきく、などの人間としての良さ


男が女に求めるもの⇒様々。だけど主に見た目。あと女らしさ。

女が男に求めるもの⇒様々。例えば約束を守る、気がきく、などの人間としての良さ。見た目。経済力。
女が女に求めるもの⇒自分と同じ感性(趣味)など。(同じものをかわいいと言う、など)

というのが自分の勝手な解釈です。
同性で見た目は普通気にしませんので、女⇒女と男⇒女の評価はだいぶ違うことがおおいのでは。

一方で、男⇒男と女⇒男は重なっている部分もあるため、ある程度アテになると思っています。


男同士で、冗談じゃなく本気で「あいつはやめておけ」と言われるのなら、直すべき部分が多々あるのかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あーとても興味深い回答ですね(笑)

>男同士で、冗談じゃなく本気で「あいつはやめておけ」と言われるのなら、直すべき部分が多々あるのかと思います。

すみません。反省しますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています