dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美術系高校進学志望の中3です。








モチーフはバナナです。



時間は1時間半程度です。











良い点と悪い点のアドバイスを下さい。

「デッサン評価して下さい。」の質問画像

A 回答 (4件)

印象としては時間がたってしおれた感じのバナナです。


絵にいかにも絵という感じのかくかく感があります。
なめらかな色の変化で描くとよくなると思います。
傷のような黒い斑点が多いですがもう少し少ないほうが見栄えとしてはよくなります。
躍動感に欠ける印象です。
真ん中のバナナか不自然に折れた感じなのが勢いをなくさせていると思います。
下のバナナは滑らかに黒の量を減らしたほうがいいです。
奥のバナナもそうですが曲がっているバナナを描いたのならそれを補う描き方ができればいいです。
新鮮さを描きたいなら白の部分を多くし光沢感のある絵にするといいです。
評価としては忠実によく描けていると思います。一歩進めると意図したい絵に強調するようにアレンジする感じに
描くといい絵が描けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこらへんが、かくかくしているのでしょうか?

一番手前のは筋を生かして描いたのですがそこでしょうか?



躍動感ですか…。表現するのはとても難しいですね…。




とても参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/03 21:38

房部分から大きさを想像すると小さ目のバナナですね。


影の配置・ハイライトは合っていますか?

真ん中のバナナ・奥のバナナの影と先端のハイライトが気になります。
理由として・・・
一番手前のバナナの影は先端、影とも自然です。

真ん中・奥のバナナは手前のバナナの影の位置から推測すると もう少し奥になると見解しました。

あと一番奥のバナナ お腹部分も もう少し強いラインがあれば更に引き立つのかと考察しました。

全般的に良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…!とても参考になりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/03 21:36

上手だね。

(^^)v
写真が暗く撮れてるので、元に戻しました、左の画像

全体のトーン、白から黒への諧調が弱く絵に立体感がありません、紙色の白と黒く強く塗った部分の黒を生かしましょう、そうすれば、立体感が更にあがりますので。
「デッサン評価して下さい。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと思い切って色をを入れていく練習をしていきたいと思います!

お礼日時:2016/11/03 21:35

悪い点はありませんよ 凄いね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…

お礼日時:2016/11/03 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!