人生のプチ美学を教えてください!!

一昔前と比べてテレビアニメの表現規制は厳しくなりましたね。
しずかちゃんのパンチラは映画を除いてまず無い!しんのすけのゾウさん踊りも完全に消滅!
みさえやジャイアンの暴力行為も控えめになり 未成年者の飲酒や喫煙シーンもカットする
とにかくPTAは子供が反社会的な行為をするシーンを流してほしくないんですよね。

ならば! なぜタケコプターで町を飛び回るシーンに関してはみんな無頓着なんでしょうか?
これって普通に航空法違反ですよね ノエル君のドローン事件となんら変わりないですよね!
相手の土地の上空を飛べば不法侵入にだってなります。

ちなみに航空法違反の罰金は50万円以下 「万引き」の罰金と同額です
つまり彼らは 毎日のように「万引き」と同様の罪を犯しているのですよ!
なぜPTAはこの事には関与しないのです! こんな犯罪日常アニメを許して良いのですか!

みなさん教えて下さい。

A 回答 (6件)

>なぜタケコプターで町を飛び回るシーンに関してはみんな無頓着なんでしょうか?



空を飛ぶってことは子供の頃は夢じゃなかったですか?
これは夢なんです。ドラえもんのことを言いますが、戦隊ものだってそうでしょう。
合体して空を飛ぶなんて、免許もなくできますか?

No.4さんが指摘していますね。実現性に乏しいと。もっと厳密にいうと、あの構造では実現不可能です。
仮にも非常に強力なモーターを開発したとしても、あれじゃあ首の骨がやられてしまうだけじゃなく
その場できりきり舞いになって一巻の終わりです。
ヘリを見てください。大きな回転翼の他、しっぽにテールローターがありますね。
テールローターは飾りじゃなく必要なのです。テールローターを失ったらヘリはきりきり舞いしながら
墜落します。

あれは子供の夢の中の世界のお話なのです。
    • good
    • 0

タケコプターは、ドラえもんの秘密道具の代名詞だからでしょう。

実際そんな道具現実存在しないし、真似する子供も居ないし。
    • good
    • 0

現実性が乏しいから、規制の必要も


無い、ということでしょう。

あんな小さな機械で人間を飛ばす、なんて
ことも出来ないし、
そもそもあんな装置で飛んだら、
首の骨がどうにかなってしまいます。

逆に言えば、現実性を帯びてきたら、
規制しろ、という声も出てくると
思います。
    • good
    • 0

これまでは絵空事だと考えられてきましたが、現実味が帯びてきたので規制されるでしょう。


そもそも、人工知能が発達が目覚しいので、ロボットと人間が共存して描く行為自体が規制されると私は考えています。

また、現状では野放し、あるいは反差別の象徴となっている異種族、亜人種との交流や冒険譚も技術が進み、動物を改良・知性化して使役するようになれば。動物と人間が共存する描写は、使役動物に同情を誘うとして規制されるでしょう。

既に、欧米ではアンドロイドが人間の初体験の相手になる可能性を示唆し、機械と人間のラブロマンスを危険視する声もあります。
    • good
    • 0

>人が乗ってないだけでドローンを飛ばしまくる子が増えたらどうするのです



私見ですが、ドローンからタケコプターすぐに発想しません。
ドローンに対する規制のニーズがあれば法律を整備します。現在も議論が進んでおります。

(参考)
無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
    • good
    • 0

倫理性の観点から問題ありません。


真似することが非常に困難なので規制することは不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり真似しやすいかどうかが問題なのですか?
人が乗ってないだけでドローンを飛ばしまくる子が増えたらどうするのです

お礼日時:2016/10/29 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!