
作曲の勉強をしようと思って先生についたのですが、全調のスケールとカデンツァを暗記してくるように言われました。
2,3つぐらいは覚えられるのですが、馴染みが無い調になってくるとスケールはともかく、
カデンツァがパッと分からなくなってきました。
そこでツェルニー100番の20番まで(ハ長調)を、楽譜を見ながら移調して弾くと理解が進むな、と感じました。
(時間あたりの音数が少ないこと、アルペジオになっていること、が要因だと思います)
長調はこれを当面やればカデンツァも覚えられると思うのですが、
短調は見つかりません。そういう曲集ってあるのでしょうか?
(100番と30番をもっていますが、簡単でイ短調のものがみつかりません。)
一曲だけでなく、複数まとまって乗っているものが良いな、と思っています。
初見の状態で移調する、というのがキモだと思うこと、一曲だと飽きが来る、というのが理由です。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私はピアノはすごい苦手で練習も苦手だったのですが、ドラゴンクエストの曲だけは一生懸命練習しました。
ドラゴンクエストⅢの「おおぞらをとぶ」は多分イ短調だと思います。
ドラゴンクエストのよい部分は原曲がクラシックベースである点です。
作曲家すぎやまこういちさん。
すごい人だと思います。
ドラゴンクエストはいまは10くらいまであり、ピアノ楽譜も素晴らしいです。
イ短調かわからないですが多分結構あるはずです。
学生街の喫茶店や、亜麻色の髪の乙女を作曲したのもすぎやまこういちさんです。
暇な時にでも見てみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴァイオリンで有名な曲を教え...
-
作曲のクレジットについて
-
櫛引彩香の「帰り道」と島谷ひとみ
-
ポルノグラフィティの曲で似て...
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
Music byとScored byの違いは?
-
作曲家になりたい
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
ネガティブなアニメソングを教...
-
竹内まりや、松任谷由実、中島...
-
創聖のアクエリオン謎の声について
-
葉加瀬太郎のタイムメッセンジ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
サビって英語で言うと?
-
血圧を測るときに 血圧測定器...
-
ドラム式洗濯機の裏側の金属板...
-
マグナムドライ
-
ノーメッキのウェッジには錆止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽曲の名前が知りたい!
-
作曲は才能?それとも実績?
-
東京藝術大学に進むには
-
ゼロからはじめる作曲超入門
-
タイトルに「月」のつく曲・も...
-
キリンジ堀込兄のナムコ時代
-
古賀政男作曲の「春まだ浅く」...
-
この笛の名前は何というのでし...
-
櫛引彩香の「帰り道」と島谷ひとみ
-
Coccoさんの作曲方法
-
ピアノ 表現良い人vs指よくまわ...
-
作曲について
-
キダタロー氏と亡くなられた小...
-
黛ジュン(歌手)はクラシック...
-
芸大美術学部から音楽部への転向
-
中田ヤスタカさんの音楽
-
ど素人だけど作曲したい
-
オーケストラ曲を作曲なんて難...
-
「名探偵コナン」のBGMを手がけ...
-
金管アンサンブルについて
おすすめ情報