dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちは二人暮し歴10年の夫婦です
こどもはほしいと思ったことないです。
理由はお金がないからです。
私は30歳になります。

夫の年収350万、私は体調悪くパートで80万稼げればいいほうです。
夫婦仲も喧嘩が多くあまりよくありません。

アパート暮らしで、貯えもあまりなく、子供=お金という考えがあり、生んで後悔しても遅いので、作りたくありませんでした。夫がアトピーというのも理由のひとつです。
子供作って家を買ってる人見るとお金あっていいなぁと心底うらやましいです。

義理親から、孫がみたいと会うたびしつこくいわれるので、はっきり子供は作りません、お金もないしやっていけないと話したらお金なくても子供いてみんななんとかやってるだろうと言われました。

あと、夫がアトピーだから遺伝が心配、こども生んで育てるのはこっちだろうと言ったら、あんたは寂しい人生だねとまで言われました。
こどもうまないのは自己中だと散々言われました。
こんなこと義理親から言われたらなんて返しますか?

子供産む選択ができるのもあと数年なので、産めない年齢になって後悔しないかなと悩んでます。
ただ、こんな年収でこども育てられるのかなと思います。

A 回答 (21件中21~21件)

>こんなこと義理親から言われたらなんて返しますか?


「自己中はそちらでしょう」という内容を。

>ただ、こんな年収でこども育てられるのかなと思います。
育てられます。
ただ、満足な教育をしてあげられないでしょう。
教育費用だけで幼稚園から大学卒業まで、オール公立で1500万程度。
私立だったら3000万程度。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね、、
満足のいく教育はできないと思います。
こどもがやりたいことをさせてあげれないのはかわいそうです

お礼日時:2016/10/31 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!