dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年から不幸な出来事が続いています。流産や交通事故などの他にも全てが上手くいきません。最近体調も悪く病院通いしていますが原因不明で完治しません。今まで死とか意識したことが無かったですが、最近自分が死んでしまうのじゃないかって恐怖があります。(←自分の意思ではなく)
普段は明るく他人と話したり外出も問題なくできます。悩み過ぎてしまうタイプでもないと思います。食欲は普通にあります。

ただやる事全てが上手くいかなかったり、原因不明のめまいや身体の痛み吐き気頭痛など体調不良が付きまとう感じです。
こんな私に何か対策やアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こちらの問いかけに色々とお答え頂きありがとうございます。



なるほど・・・長女と言う点は大きく関係していると思います。目に見えない苦労が多かったと思います。多分姉妹それぞれに苦悩はあったと思いますが長女が抱える苦悩は特別な感覚だと思います。「無理をする面がある・・・」とお答えいただいていますが、それもあなたが本来持っている性格ではなく長女として親から期待された事に答えた性格に過ぎません。ご両親には愛されて育ったのでしょうけれども、姉妹が多い点でやはり寂しい思いもしたのではないでしょうか?皆よりも我慢したのではないでしょうか?
簡単に説明すると、子供の時に沢山我慢したり頑張ったりした人は大人になって心が疲れやすくなるようです。病は気から・・・心が疲れると体がついていきません・・・。
そうなると通常でも心が疲れて踏ん張りがきかない状態・・・更に結婚してからも色々と苦労されたようなので心が随分磨り減っているのでしょう。

ではどうしたら良いのか・・・・これは難しい問題です。あなたの心を復元させてくれて充電してくれるのはご両親しかいないのです。しかしただ支えるのではなく、大きな理解が必要です。特に子供の時に頑張った事実への理解です。どうでしょうか?

それと子供の事ですが・・・結婚も子供が出来る事も全てはご縁だと思います。縁があれば子供が出来ますし、縁が無ければま出来ません。何か霊の仕業でもありませんし、悪い兆しでもありません。子供の事でアドバイスできるとしたら、今のあなたは目に見えない心の深い部分が磨り減っています。それは先程書いたとおりです。それをふまえると子供は少ない方が確実に愛が心にとどきやすいと考える事が出来ます。また家庭が不安定になった時にもリスクが少なくてすみます。生活も、子供の心にも、あなたの心にも負担が少なくてすみます。

駆け足での説明ですみませんでした。もっともっと深く説明をしたら分かりやすいのでしょうけれども・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだか誰も気が付いてくれなかったことを326S4さんに分かってもらえたようで込み上げるものがありました。きっと知らぬ間に小さい時から寂しさなどを積み重ねていたのでしょうか。確かに子を授かるのも縁ですね。焦っても余計に疲れがたまるだけですよね、もう少し全てに余裕を持って生活したいと思います。色々教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 13:37

tea55さんこんにちは。

マリア・フワポヨです。
名前はマリアでも徳の高い偉いお坊様です。

で、チョット霊視しました。
tea55さんは今、悪い時期に入っています。これは再来年の春頃まで続きます(詳しくは略しますが)。
この時期を乗り切れば順調に行くはずですから、もうしばらく辛抱しましょう。
tea55さんの努力次第ではもっと早く抜け出せます。

でも、今は無理をせず、気持ちを楽に持ったほうがいいですよ。

なにかありましたらまたお尋ねください。

それでは、お幸せに……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。再来年の春までですか(:_;)とても長いですね。この先どんな不吉なことが待って居るのでしょうか。私だけならまだしも家族を巻き込むような出来事もあるのでしょうか?乗り切る方法がありましたらアドバイスください。宜しくお願いします。

お礼日時:2009/01/18 10:16

誰しも上手くいかない時期はあります。

人の苦しみは老いる苦しみ、病の苦しみ、死ぬ苦しみ・・・そして生きる苦しみです。苦しみそのものが生きている証と言っても過言ではないでしょう・・・。しかしその苦しみがあるからこそ幸せが訪れた時に凄くその幸せに感謝出来るでしょうし、安堵も大きいものになるでしょう。喜怒哀楽全てが訪れて生きると言う事なのでしょう。

しかし実際に苦しみの真っ只中にある人にとっては、こんなものはなんのアドバイスにはならないのが現実だと思います。ここまで読んで解決されなければ続きを読んで下さい。

原因不明と言うフレーズが大きいキイフレーズなのですが、幼少時期になにか精神的に大きい出来事はなかったでしょうか?家庭が不安定だったとか、ご両親、又は親族兄弟に何かあったとか?思い当たる節はないでいしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

326S4さん、ご丁寧にありがとうございます。生きる中に悲しみや苦しさも必ずありますよね、そしてそれがあるから喜びも大きく感じられる、そのとおりですね(^-^)でもあまりにも辛くて何か自分に起きているように最近は感じます。あまり霊とか占いは信じて来ませんでしたがこんな時は何かに頼りたくなります。

過去に辛いこと…。幼い頃は貧乏でしたが両親には愛されて育ちましたし家庭環境は悪く無かったと思います。ただ関係ないかも知れませんが姉妹が多くて長女なので性格的に無理をし過ぎてしまう面があります。期待に答えなきゃと言う気持ちは常にあります。あと昔ではありませんが、旦那が金銭感覚に問題がある人間で出会って10年くらい常にお金に悩まされてきました。そして最近では強く子供を欲しい(2人目)と願っていますが旦那の理解が得られないことと、妊娠できた矢先に流産で全てに自信が持てなくなっています。何か繋がる要因があるのでしょうか。宜しくお願いします。

お礼日時:2009/01/17 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!