重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プロの劇団で舞台に立っています。
もともと俳優志望ではなかったため、
基礎的な技術・知識が足りません
お芝居の展開上大事なセリフもあるので、下手な芝居はお客様に失礼だ、と最近つよく感じます。
本を読んだりはするのですが、効果があるのかあやしい、劇団内での研修システムのようなものもなく、
そもそも、何をどこから始めればいいかもよく分からないという状況です。

そこでスクール・ワークショップ等をさがしています。
が、仕事をしながらだと、期間内で参加できる日が少ない、定期的に通うのは難しく、なかなかみつかりません。
探し方が悪いのかとも思います。

探し方、情報など、教えてください。
(新宿から通いやすいところがあれば、なお嬉しいです)

A 回答 (1件)

劇団四季の研究所の演技指導担当だった方が退団され、個人で始められた演技の教室があります。


教え方は非常に論理的かつユニークで、この先生についていけば間違いないと思わせる充実したものです。長く四季に在籍されていた方ですが、四季の方法論にとらわれずご自分で研究され独自のメソッドを開発されました。
URLを載せておきますので、一度ごらんになってみてはいかがでしょう。

参考URL:http://www012.upp.so-net.ne.jp/hatori/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいた教室、サイトを見て早速問い合わせてみようと思っています。

ありがとうございます。(お礼が遅くなってすみません)

お礼日時:2004/08/30 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!