dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父や母が我が子への愛や願いを歌っている(あるいは、そういう内容が入っている)曲です。お好きなものがありましたら教えてください。

<例>

「Forever Young フォーエバー・ヤング」(ボブ・ディラン)


ボブ・ディランに長子が生まれたときに作られた曲だそうです。


「こんにちは赤ちゃん」(梓 みちよ)
https://www.youtube.com/watch?v=a7guvY-SG3s

「The sweetest gift ザ・スイーティスト・ギフト」(トリーシャ・ヤーウッド)
https://www.youtube.com/watch?v=p1mroA3I2KA
監獄にいる息子のところへ母が面会に行った。その息子への「いちばんすてきな贈りもの」は(母の)ほほえみだった。


※ おひとり <3曲>まででお願いします。
※ クラシック曲は除いてください。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは~



Beautiful Boy (Darling Boy ) - John Lennon


“美しい我が子よ 広い海を渡って行く お前がそんな年頃になるまで とても待ちきれない
だけど僕らはそれまで 辛抱強く待たなくてはならないね”

映画「陽の当たる教室」でリチャード・ドレイファス演ずる音楽教師が
生まれつき耳が不自由な息子の前で、手話を交えてこの曲を歌うシーンが印象に残ってます
https://youtu.be/j0IMASimhRo
    • good
    • 2
この回答へのお礼

》 Beautiful Boy (Darling Boy ) - John Lennon

やさしさにあふれた曲で、聞いていてこころが温かくなってくるような気がします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/08 15:59

井上陽水 子供への唄




井上陽水 海へ来なさい
https://www.youtube.com/watch?v=DAvRwnFkflQ
「こうあってほしい」という願いの歌です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 井上陽水 子供への唄

「何よりも小さな手のひらをにぎりしめ」というところにリアリティを感じます。短い歌詞の曲ですが、生まれてきた命を見つめる親の気持ちが込められているように思いました。

》 井上陽水 海へ来なさい

少年になった子への呼びかけですね。「大志を抱け」と言わないところが 井上陽水らしいのでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/08 10:14

    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 1990年 菅原洋一

ちょっとさびしい歌に聞えます。親父さんが酒を飲みながらしみじみと娘のことを思っている。そういう曲なのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 19:38

    • good
    • 2
この回答へのお礼

》 娘に・・・

父が結婚していく娘におくる歌。「長い旅疲れたら時々帰れ」というところが特に、親の気持ちが出ていていいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 17:56



【一筆啓上】

富山県の〇〇一颯(いぶき)君へ

私は、童謡「シャボン玉とんだ」に込められた気持ちがわかる、
優しいあなたのお母さんと友達でした。

あなたの前に生まれてくるはずだった〇〇竜馬お兄ちゃん・・・
残念なことに、生まれる前にお星さまになっちゃいました。

あなたのお母さんは、その悲しみを乗り越えて、あなたを生みました。
お母さんは、強くて優しい人です。
あなたもきっと、強くて優しい人なんだろうなと思います。

もう、いぶき君は小学生ですよね・・・
空高く飛んでいくシャボン玉のように、元気良く未来をめざしてくださいね。

遠い空から、あなたの健康とお母さんの笑顔を祈っています。

2016年11月6日 この思いがきっと届くことを祈って 
                         【隊長】より
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 シャボン玉【こどもうた】

事情がよくわかりませんが特別な意味を持った曲なんですね。そのお気持ちが伝わりますように。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 17:46

キロロ「未来へ」はおすすめです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 キロロ「未来へ」

Youtubeで聞いてみました。小さなこどもには無限の未来が開けている。そうあることの輝きのようなものが伝わってくる曲でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 17:08

『 HOME 』 木山裕策

    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 『 HOME 』 木山裕策

Youtubeで聞いてみました。こどもへの愛しさや今ここに生きていることの不思議さとありがたさ伝わってくる曲でした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 16:35

柳ジョージ「リトルチャイルド」





柳ジョージ「娘よ」

https://www.youtube.com/watch?v=icCzWHzqeuM

どちらかが自身の本当の体験のようですが、詳しいことはまた別の話で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 柳ジョージ「リトルチャイルド」

重い内容の歌みたいで、聞いていてもちょっとつらいところがあります。

》 柳ジョージ「娘よ」

こちらも訳ありの内容のように聞こえました。柳ジョージには明るい歌は似合わないのでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 12:52

スティービー・ワンダーの「可愛いアイシャ」。

ビートルズの「ヘイ・ジュード」も確か・・・・。どっちも好き。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 スティービー・ワンダーの「可愛いアイシャ」

Youtubeでライヴの演奏を見てみました。映像にアイシャでしょうか、若い女性が写っていましたが確かに可愛い感じでした。ともかくも、親ばか ^^の気持ちにあふれた名曲ですね。

》 ビートルズの「ヘイ・ジュード」

演奏時間7分を超えるのにその長さが気になりません。とくに素晴らしいと思うのは、後半のダーダッダダダダッダーのところ。和音が移り変わって循環していくところが聞いていて快感です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 10:23

「ANAK」 杉田二郎さん


40代後半以上位の方は知っている人は多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「ANAK」 杉田二郎さん
》 40代後半以上位の方は知っている人は多いと思います。

40代後半以上ですが聞いたことがありませんでした ^^; さて、Youtubeで聞いてみましたが、大きくなった息子が人生の道を正しく歩んでいないことを親が嘆いている内容なんですね。ちょっと身につまされました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/07 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!