
すごく自己中な質問です‥。コロナをきっかけに、最愛の母を失いそうです。毎日祈り続けているものの、数ヶ月の意識障害が続いており厳しい状況です。 自分は曲がりなりにもこれまでがんばって生きてきた、と思っているのですが、なぜこんなにつらいことが突然起きたのか、今も心の整理ができません。これまで最大の味方でいてくれた人、子育てを支えてくれたり、旦那の愚痴をきいてくれたり、いつも愛情をもって接してくれた家族が、突然いなくなってしまうかもしれない(コロナで面会も一切できないので実質失っているような感覚)恐怖感で鬱々とした日々を過ごしています。旦那は曲者、子供も手がかかるので母がこの状態になってから拠り所もなく本当に本当にしんどいです。子育てがもう少し落ち着いたら、今度は私が母を旅行に連れて行ったり、たくさん恩返ししたいと思っていたのに。まだ60代なのに。なぜ、、とグルグル考えてしまうのです。
客観的に見て、たとえば職場や周りの人で性格の悪い人たちは楽しそうにヘラヘラ生きているのに、なぜ自分がこんなにつらいのかと、ものすごく嫌な感情が湧いてきます‥。妬みというのでしょうか。そんな自分も嫌なのですが、どうしても前向きに考えられません。死にたいほどつらいとき、絶望したとき、どうやって乗り越えるのでしょうか。生まれて初めての逆境に、耐えられません。朝が来るたびにこの世に絶望します。でも子供がいるので自殺なんてできません。つらいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お母様のご病気をキッカケに、今までの不自然な人生が浮き彫りになって来たように思われます。
貴女を絶望に追いやっているのは、支えを失う恐怖なのかも知れませんね?
「旦那は曲者」というセリフが気になります。
想像ですが、女性が子供を抱えて自活の能力がない場合、夫がどんな意に沿わない人物でも耐えて生きていくしかありません。
その場合、子供への愛が活力となり前途多難な境遇でも切り開いていけます。
今、貴女は子供への愛さえも発揮できないでいるのを見ると、かなり疲れていらっしゃるようです。疲れには睡眠が一番です。沢山眠って下さいね?
頑張らないで下さい。
真面目な貴女は十分辛い思いに堪えてきました。
ご自分を労わって下さいね?
その内必ず自分を立て直す事が出来ます。
ありがとうございます。私はフルタイムで働いていますが、家事育児、わりとワンオペです。旦那とは根本的に価値観が合わず衝突も多いので、よく母に愚痴を聞いてもらっていました‥。子供の体調不良時もよく預かって貰ったりして、なんとかこれまでやってこられました。精神的にも物理的にも甘えてばかりいたんだな、と今になって痛感しています。もっと自分が親として自立した心を持たないといけない、と反省しました。でも、やっぱり母のことは大好きで、支え云々ではなく、単純にまだ一緒にいたいな、と私も孫もそう思っています。会いたくてたまらないです。当たり前が崩壊して、すごくつらいです。でも母に貰った命、自殺なんて考えちゃいけないですよね。死にたいなんて、言っちゃいけないな、と思いました‥。

No.5
- 回答日時:
母想いで感心しました。
ただ、病気となると、どうにもなりませんね。
コロナだと、主様にも危険を及ぼすから、医師の指示に従った方がいいですよ。
お母様には、神に祈るしかないでしょう。
妬みではありませんよ。
他の人間が異常なだけです。
ダメ夫とは距離を取り、子どもさんと一緒に居てあげましょう。
コロナはもうだいぶ前から陰性なのですが、他の病状が複雑に絡み、意識障害が残ってしまったという感じです。突然過ぎて混乱していて今に至ります‥。子供のためにも少しずつ前を向けるようがんばります。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
人は、そう言う試練を乗り越えて人生を全うするのですよ!
辛く悲しい事に、負けては駄目なのです。
No.2
- 回答日時:
昔はそういう四苦八苦に対して宗教(の教え)が救いでした
或いは心の底から尊敬と信頼できる人が拠り所となっていた
で、今はそういう宗教を(科学)否定し、
コアで密な人間関係が希薄になったので
貴方の様な運命の理不尽さに対して
自分だけで答えを見いだし、
克服するしかない時代となりましたとさ
救いは無いよ
有るとしても貴方のライフスタイルに合わせて
自分で見つけてください
(例えば趣味が救いになったり、本読んで救いを見いだしたり)
No.1
- 回答日時:
現実逃避で逆境に陶酔し過ぎている感じします
家庭もって子供育てているといるとそれは大きな負担だと思います
でも、もっと目の前の現実を客観的に考えれば良いだけの事だと思いますけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) まず、一年半前に最愛の実母を亡くしてから、心の支えを失いました。それからというもの、性格の悪い旦那( 2 2023/06/04 22:12
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供に対する意思に関しての相談です。 2 2022/08/13 22:14
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩...
-
旦那と行為をしたことがありません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
夫の幼稚さにうんざり...。離婚...
-
自分から切り出した離婚を後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報