
社内にあるWindows10ProのノートPCのWindows Updateを、就業時間外の夜中に自動的にアップデートして再起動するようにしたいと思います。
標準設定でそうなっているのではないかと思ったのですが、省電力設定でスリープになっているためなのか、自動で更新されません。
バージョン1607を手動で適用してあり、アクティブ時間は初期値で8:00~17:00になっています。
社員のみなさんは、帰るときには開いているプログラムを閉じてスリープにしてもらうようにし、更新があるときには自動で復帰してアップデートされ、必要なら自動的に再起動されて、再度スリープ状態に戻るようにできればと思います。
「自動メンテナンス」の「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックを付けて、「メンテナンスタスクの実行時刻」を2:00とかにしておけばよろしいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Windows10のUpdate更新は従来のOSのUpdateと異なり、インストールするUpdateの更新プログラムを個別に選択することが出来なくなり、完全な「自動更新」となっているために、Updateによる更新プログラムを拒否することが出来ません。
Proの自動更新を無効にする手順:参考URLをご覧ください。
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_disable …
アドバイスに感謝いたします。
質問がうまく伝わらなかったみたいですね。
自動更新を無効にしたいのではなく、むしろ再起動も自動的に実行されて、ユーザーが意識しなくても最新の状態になっているようにしたいのです。
現在はほぼ初期値のまま使っているのですが、最新になっていないPCがあるものですから。
「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックが付いていなかったので、チェックをつけて今回のアップデートを試してみることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- フリーソフト 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 2 2022/10/12 02:18
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation(NAS)がスリープから復帰しない 4 2023/01/10 16:48
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
YouTube2日前に最新のにアップ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Phoneのアップデート中にアラー...
-
パソコン買って1年しか経ってい...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
ZoomBrowser EXのアップデート...
-
AQUOS sense4 liteについて(楽...
-
Apple WatchSE第一世代はサポー...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
iMacがシステム終了しない
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
ケア期間が過ぎた後の補償…
-
photoshop elementsでインター...
-
現在 iPhoneXs ios13.1.2 電源...
-
win11のアップデートサービスに...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
iOS11のアップデートで運転中で...
-
自動でウインドウズアップデー...
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
自分が前に使っていたMacを復活...
-
Win7でスリープモードから復帰...
-
画面が写らない!!!
-
セーフモードを元に戻す方法を...
おすすめ情報