チョコミントアイス

うちの8歳になる子は、洋服が大キライです。
夏の時期は、喜んでお散歩へ行きますが
冬の時期になると、洋服を着せられるのを認識しているので
ハウスから出てきません。

8歳になるから、無理してお散歩へ連れて行かなくてもいいのか? とも考えますが 運動不足になりそうで心配です。

良い案があれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 今週、沢山の皆さんにご回答いただき
    とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

    今週 二日間ほど、洋服ナシでお散歩へ行きました。
    洋服ナシのお散歩にはしゃいでました♫

    …ただ、残念なことに
    昨夜から 下痢となってしまいT^T
    夜中から 今の時間まで 少量ですが下痢が続いてます。

    少し様子を見て、今後 お散歩時には
    洋服を着せるか?着せないか? を考えようと思います。

      補足日時:2016/11/11 12:15

A 回答 (11件中1~10件)

イタグレちゃんならお洋服あったほうがいいのかな?とは思いますが、鼻水出るわけでもなかったら、まだ8歳と若いし気にしなくていいと思います。


お散歩してれば体あたたまってきますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

8歳って若いんですか⁉️


そうですね、私も身体が温まってましたので
うちの子は、暑いくらいですよね

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/11 12:11

無理してお洋服着せる意味。


そんなのは飼い主のエゴ。
ワンコが嫌がってることを無理してさせる方がどうかしてる。
    • good
    • 0

服を着せずに散歩しているイタグレの飼い主さんは、「実はこの季節、ちょっとでも止まると震え始める。

でも歩いている(というより動いている)と大丈夫。洋服は嫌いだが散歩が好きで寒くても出て行こうとするから、仕方なしに洋服着せずに散歩している」と話していました。よくすれ違うのですが、確かに歩いているというよりも、飛び跳ねるとか、犬友達とすれ違うと大はしゃぎするとか、常に歩く以上の動きがあって、それで体温を保っているような印象でした。
一方で、洋服を着せているイタグレの飼い主さんは、「寒くなると全く出たがらない。仕方ないから洋服着せて防寒して散歩している」ということでした。
だから、洋服着なくても散歩できるならそのほうが飼い主的にはありがたいんだと思います。

いいんじゃないですかね、洋服なしでも。イタグレは活発だから、動いているとかなり体温を産生すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

たしかに
たしかに( ◠‿◠ )
活発で、お友達に会うと
お友達が大好きなあまりに
ピョンピョン跳ねて落ち着きません(^_^;)

今日も寒いですが 服を着せずにお散歩行こうと思います‼️

ありがとうございました‼️

お礼日時:2016/11/09 11:52

>むかしむかし そのまた昔


>うちの子のご先祖様は、
>エジプトで飼われていたそうです。

大丈夫。1000年以上前の話なんて無効です(苦笑)。
イタリアの犬ですから、冬には慣れてます。
服を着せずに散歩させて何の問題もありません。
犬を家族と思うのは良いのですが、動物としては間違いなく犬ですから、
その辺を人間と同列に考えるのはむしろマイナスです。

本来冬も平気なのに暖かい場所にばかりいさせると、
そのうちそれがクセになっちゃいますよ。
洋服でのおしゃれはすっぱり諦めて、カラーやリードのおしゃれで頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

明日から服を着せずにお散歩へ行きます!
心強いお言葉をいただけた気がします。

ありがとうございました‼️

お礼日時:2016/11/08 19:05

散歩は好き、洋服は嫌い。



で、なぜ洋服が嫌いというだけで散歩に行かないという選択肢が出てくるのかがわかりません。
洋服着せずに散歩に行ったらいいだけではないのでしょうか。

イタグレでも、冬に洋服着ずに散歩している子を見かけますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

★短毛,細身体型だけに 寒い日は、服を着せないと
身体を悪くするのではないか(^_^;)

★周りの どの犬種のお友達も、皆んな服を着てお散歩している…

が、私の中に植え付けられていました(^_^;)


イタグレちゃんも 服を着せずにお散歩しているんですね
教えていただき ありがとうございました‼️

お礼日時:2016/11/08 19:14

犬に洋服の是非は別に置いといて、



うちの犬は洋服着るの大好きです。
自分から服に頭突っ込んできます。

というのも、洋服着てドッグカフェやドッグランに連れて行ってるので、
洋服を着たら、どこかにお出かけできると反射的に思うのかなとおもいます。

洋服着せて、ドッグカフェ通いをしてみてください^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ドックカフェ⁉️
デビューしてないですね(^_^;)

ちょっと デビューを考えてみます‼️

お礼日時:2016/11/08 13:56

犬種は何でしょう??


寒いから服を着せてあげたい。と言うお気持ちはわかりますが、ワンコ自ら服はいらないって言ってるんですよ〜

服を着ないで、寒くてもお散歩に行きたいんじゃないでしょうか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

イタリアングレーハウンドの男の子です。
短毛の為、寒いのではないか… と、思い込んでいるのか(^_^;)

出来ることなら 私も洋服を着せずにお散歩したいんですけどねー。

ハウスから出ないので 洋服を着せずに 誘ってみます‼️

お礼日時:2016/11/08 14:00

普段は着物を着てるのですか?それとも裸?


小学校は、どーやって通ってるんですか?

って犬なら、無しでもOKです。
自信が天然の毛皮を着てるわけですから、服は不要です。
何億年も前から服無しでくらしていたんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

なるほど 天然の毛皮の持ち主…たしかにですね(^_^;)

そうですよねー何億年も前には服なんてありませんね

説得力ある ご回答に感謝致しますm(__)m

お礼日時:2016/11/08 14:02

洋服って着せた方が良いんですか?


ずっと飼い主の自己満だと思ってました!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

私も うちの子に出会う前までは、
人様の洋服をわんちゃんを見かける度に

飼い主の自己満足に過ぎないだろ(p_-)

と、思っていました笑

お礼日時:2016/11/08 14:05

えーと、犬ですよね?


原産国(品種)による部分もありますが、熱帯の国が原産の犬でなければ、
基本的に服は必要ありません。飼い主の趣味の範疇と言えます。
また、熱帯の国が原産の犬でも、服を必要としないケースも多々あります。

犬自身が嫌がるのなら、そのまま散歩に連れ出せば良い気がしますが、
何かだめな理由はあるのでしょうか?

仰る通り、散歩に行けないことでの運動不足やストレスの方がマイナスなんじゃないかと思えるのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

犬種は、イタリアングレーハウンド 短毛 です。


むかしむかし そのまた昔
うちの子のご先祖様は、
エジプトで飼われていたそうです。

服を着せないといけない理由なんて
そもそもないですね(^_^;)

運動不足、ストレスにならないよう を1番に考えます‼️

お礼日時:2016/11/08 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!