
カトープレジャーグループ代表の加藤友康さんの「世界一楽しい仕事をしよう」という著書を読んでいるのですが、いろいろと苦労を重ねている方だからか一つ一つの言葉に説得力があり、重みがあるように感じています。
自分はまだ社会人2年目なのですが、あまり成長が感じられないような気がしています。社会人たるもの成長が必要だと思うのですが、どうすれば成長していけるのでしょうか?
そのことを上司に相談したら、加藤友康さんの著書を始め、様々な経営者の本を渡されたので読んでいます。まずは他の人の意見に耳を傾けろ、と言われました。
経営者の方の言葉以外にも様々な方の言葉を聞きたいと思い質問しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
成長といっても人によってかかる時間は違います。
たった1年で成長を感じられる人がいれば、質問者さんみたいに感じられない人もいると思います。まずは仕事に対する目標を決めて、それに向けて努力を続ければいいと思います。
あと、あまり抱え込みすぎるのは良くないですよ!上司のほかに同期の人もいるでしょうから、いろいろな人に相談してみてはいかがですか?
No.2
- 回答日時:
時間と共に自然と成長していくものだと思っています。
それがどのくらいかかるかはわかりませんが、数年続けて全く成長がないという人のほうが少ないと思います。
私自身、成長するのに時間がかかったと自覚しているので、質問者さんの不安がわかる気がします。なかなかそういうときって心に余裕ができませんが、焦る必要はないと思います。マイペースでいいんじゃないでしょうか。仕事に対して真摯に向き合っていれあ、成長はいずれ必ずします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 大人・中高年 発達障がいについて 6 2022/11/19 02:53
- 会社設立・起業・開業 独立や開業を考えてますが、経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか 1 2023/08/20 17:30
- その他(社会・学校・職場) 某職場で、マルチな面で優秀過ぎてストイック過ぎて却って浮いてしまうような人について。寧ろ経営者向き? 1 2023/04/13 04:31
- 外国株 (フィッシャーの超成長株投資) ご存じ バフェット様の大師匠の 一人、実はバフェット様の師匠の グレ 1 2023/04/14 17:14
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 大人の友情表現とは? 2 2023/06/10 15:49
- 大人・中高年 大人の友情表現を表す言葉は? 6 2023/06/10 17:41
- 会社・職場 企業主導型保育園で働いています。 法人の企業が保育園を経営していて、 代表は法人の社長。 保育園には 1 2022/06/13 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
パートナーに優しくなれる本
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
借りたものを返す常識的な期間
-
読書好きでいろんな本と出会っ...
-
本を読み終わるのがさみしい方...
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
オススメな作家教えてください
-
金属の焼き入れ方法を教えて下...
-
図書館戦争ファンの為のラブコメ
-
12000字ってどれくらいですか
-
苦しいほどに切なくなる本
-
お勧めの本教えてください
-
アドバイスください!仕事の本...
-
マーケティングの本の感想文が...
-
心にしみる本・・・・
-
何度も読み返してしまう小説あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報