街中で見かけて「グッときた人」の思い出

中2の娘の事です。中学生になったとたん、反抗期が一気に来ました。誰もが通る道だし母娘のケンカなんて日常茶飯事ですが、反抗期ではなくもしかして病気?障害?って思う事が多くなりました。まず一番気になるのは、手洗い症。
手は洗うくせに他の事はだいたいだらしない。まず整理整頓できません。学校のかばんの中はぐちゃぐちゃです。だいぶ前のプリントやいらないノートなど、全部持って学校へ行きます。それから何をするにもめんどくさい、疲れたと言って
、やらなきゃいけない事が前に進みません。朝も起きないし、課題もやらず支度にすごく時間がかかります。変な動きを繰り返したり無意味な行動をやってるので、なかなか前に進みません。
これってADHDとか強迫性障害?うつっぽくなって沈んでる時もあります。
何がなんだか…
私は悩みながらも、そうゆう娘に怒鳴ってばかりで疲れます。

A 回答 (9件)

うちも成人の娘が二人居ますが中2女子はそんなもんです。


まずは親が子どもの行動、言動でいちいち動揺しないことです。
もう、小さな子どもではないのですからいちいち手を出し、クチを出さないこと。
細かく言い過ぎると、聞く耳を持たなくなって普通の会話まで遠ざけてしまいます。
機嫌の良いときは、まだ甘えてきませんか?そういう時に「将来の夢とかあるの」など
話をして「だったらこういう学校に行ってこういう経験をしていかなくちゃね」などと
少しでも将来が見えてくるような会話をしてみましょう。決して「手なんか洗わなくて
いいから、さっさと部屋を片付けなさい」なんて言ってはダメです。

で、その手洗いですが。少し気になりますね。何十分も執拗に洗ってますか。
また回数も多いですか。病的な手洗い行動もあるので一度相談されてもいいと思います。
まずは本人ではなくお母さんが代理で思春期外来受診や、スクールカウンセラーに
相談してみましょう。今まで普通に生活していたのに急におかしな行動を取るのも
思春期にはありがちですが、いじめがあったりするとストレスで色んな症状が現れる
ことがあります。これもまた機嫌が良いときにでも「最近は友達と何して遊んでるの」
など会話をして反応を見てみるのも良いかもしれません。

息子が居ないので男の子のことは分かりませんが、女の子の反抗期はきついですよ。
でも、要所要所でコミュニケーションが取れていれば、数年で落ち着きます。
また、嫌味は言わないことです。機嫌が良いときに「いつもこうだったらいいのにねえ」
なんていうのは良くありません。

「あのね。私はあなたの行動ごときに振り回されるような人間じゃないの。」

そうやってドーンと構えて下さい。更年期になるとよく分かりますが、思春期も
ホルモンバランスが崩れます。気分の浮き沈みもあるでしょう。
口うるさいことを控えて「新しいケーキ屋さんが出来たから一緒に行かない?」
なんてたまには誘ってみましょう。「は?意味わかんない。行かないし」って
クソ生意気に言われてもカーっとなっちゃダメですよ(笑)
「なんだつまんないな。じゃお母さん行ってこよーー」って1人で行って娘さんの
分のケーキを冷蔵庫に入れて、お部屋の机の上に「ケーキあるよん」ってメモ
おいときましょう。そんなさらっとした関係がガチンコ対決を上手く回避して
くれると思います。
    • good
    • 2

手洗いに関しては、そんなに気にする事でも無い。


汚れた手で御飯食べて、病気になるよりかマシ。
片付けない?
私なんて、いい年した大人なのに出来てない。
ていうか、昔から出来てない。
片付けない私の親を見て育ってしまったから。
そうする内に、片付けが面倒だと思ってしまった。
まぁお子さんは、まだ、中学生。
これから、変わるでしょう。

それに反抗期は大事です。
周りの大人の中には反抗期が無く育ち、成人になって些細な事に凹み、耐えきれず?引きこもりになる人を沢山知って居ます。
なので、反抗期が有る→些細な事にへこたれずに、生きていけるって事です。
良い方に解釈しませんか?

精神的な何かが有れば、他にも現れる筈ですよ。
学校生活や通学途中等。
授業参観に行ってますか?
時々様子を見に行ってみると良いと思います。
うちなんて、高校生の授業参観に行ってます。
→特に平日。→目立つから敢えて行きます。
誰も親なんて来てません。
でも、行きます。
様子を見るのも理由の1つですが、お友達に威圧?する為です。
煩い親だと思わせる為です。
幼稚園も小学校も中学校も、ずっとそうしてました。
嫌だと言われても。

一旦、客観的に観察してみて、様子を見てください。
    • good
    • 0

放って置くに限る。


困るのは子供であなたじゃない。
そんな当たり前のことで悩むのは、不出来な子の親と言われるのが嫌なだけ。
それって本当は自分の為なだけじゃないかと子供は見抜いているのです。
私なら一言だけ。
あなたが困るのは自業自得だけれど、あなたの行いによってクラスの仲間にまで迷惑を掛けるのは如何なものか。
    • good
    • 0

そういう人もいるんじゃないでしょうか...。

    • good
    • 0

通学してるんでしょう学校の様子はどうなんですかね。

ぼうとして無気力とか?反抗期だからと決めつけるのは早計ですね。私が気になったのは手洗い症ですね。私が施設で扱った事例で精神変調がでた人の共通点は水いたずらと裸になる事です。感情に浮き沈みがあるんでしょう。うつモードに入ってるかもねしれませんね。原因はストレスですね。ケンカしてないでカウンセリングを受けた方が宜しいかと。
    • good
    • 0

反抗期とは親(その時の支配者)に対する反抗です。


http://mamarina.jp/kosodate/resistance-absent.html
あまりガミガミ言いすぎると、強迫観念による行動を起こすようになるらしいですよ。
もう少し楽に
    • good
    • 0

貴方は娘の反抗期に「抵抗」するために有りもしない病気を作り出そうとしています。


娘さんが疲れるように、貴方自身も疲れているのですよ。

中学二年生はまだまだ子供ですが、子供的な扱いをすると反発を買うだけです。
かといって放任していると何をやらかすか分かりません。
子育ての中で一番手間のかかる時期です。

恐らく娘さんには親にも言いづらい悩みなどがあるのでしょう(恋の悩み、友達の悩みなど)。
貴方自身にもそういう時代があったはずです。その辺を察して下さい。

家でだらしのないのもこの年頃なら普通です。手洗いできるだけ良しとしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
おっしゃる通りですね。
手洗いは、水道代がどんどん高くなってくのが気になるし、そこまで手洗いに執着するのは家だけのようです。なせだかわかりませんが。放っておきたいのに口を出してしまいます。
そしてケンカになります(笑)
どうしたら気にせずに放っておく事ができますかね?

お礼日時:2016/11/13 23:20
    • good
    • 0

担任の先生やスクールカウンセラーはどうおっしゃっているのでしょう。

学校の様子などがわかれば、ご家庭でも幾分か対処しやすいのではないかと思うのですが。ちなみに、どのようなことに対して質問者さんは怒鳴っていらっしゃるのでしょう。そもそもご質問は何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報