dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしロシア+中国+モンゴル+中央アジア諸国+東欧諸国がひとつの国として併合したらどうなりますか?

A 回答 (5件)

アフリカを見てください。


欧米諸国によって無作為に国境がひかれ、民族同士はバラバラ、紛争まで起こっています。
    • good
    • 0

すぐに崩壊に向うでしょうが、従前の国の枠組みに戻ることを強要する勢力、民族宗教毎に国の枠組みを作ろうとする勢力間で各地で紛争になります。


また、旧大国のうち、その国の首都から距離的か政策的に離れた地域は独立や政治的権力・発言力の拡大を試みるでしょう。これは昔の国の枠組みであれば、押さえつけてきた内乱の芽です。
    • good
    • 0

ひとつの国として併合するのでしょうから、それらの国はなにかの合意の下に併合することになりますよね。


政治的か経済的か、またはその両方か・・・・東西冷戦時代の社会主義陣営のようなものでしょう。
冷戦時代の社会主義共和国連邦+東欧圏+東ドイツ+中国+モンゴルが思い浮かびますね。
ただ、政治的にも経済的にも、生粋の社会主義国はもう無いに等しいので、政治的に統合していくのは難しいでしょうし、
うまくまとまれば経済圏として大きなものにはなるでしょうが、今は市場経済の国が大半でしょうから、利害関係の調整も大変でしょうね。
    • good
    • 0

民族や文化、宗教の違いから、自治州として分割統治していかざるを得ないでしょうね。


問題は、誰を首相なり大統領にして国を治めていくかですが、これは非常に難しいでしょうし、それにともなって公用語はどうするのかということも出てきます。
加えてアラブ諸国と国境を接するわけですから、軋轢を生むかも知れません。
    • good
    • 0

主導権争いで内戦になるかも知れません。


中国は絶対に他の文化思想を受け入れないでしょう。
何せ世界の中心は「北京」で指導者は中国共産党と言う思想ですから。
それに中央アジアはイスラム圏ですから、中国とは相容れないでしょう。
ロシアも大国ですし東欧諸国と共に中華思想は相容れないでしょうね。
モンゴルは安定と文化が保証されるのであれば、併合を受け入れるかも知れません。
中国には譲歩がありませんから、まず纏まらない事だけは確かでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!