
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正しく(普通に)オイル交換すれば
長距離前に交換は 良いことです
量販店などで オイル量を間違えたりしたら別ですが
滅多にありえないかな 途中 SAの休憩を取り
出発前に レベルゲージでオイル量を チェックして安心されると良いでしょう
オイル交換時 タイヤ空気圧や冷却水チェックを依頼するのは 良いデスが ディーラーなら問題なし
ガススタや 大型量販店では待ってましたの カモ!
交換を薦めてくるでしょう
タイヤ空気圧のみチェックにしましょう
いじらせない方が良いデス
No.3
- 回答日時:
こんにちわ^^
是非交換してください^^
ただ、作業をどこかに依頼されるのか、ご自分でやられるのかわかりませんが、
ドレーンの締め、キャップ、ゲージの確認はきちんとやりましょう。
No.2
- 回答日時:
むしろ良いことだと思います。
オイルの劣化については諸説ありますが、一般的には数千キロをめどに、その設定した距離数毎に定期的に取り替えるか、半年、1年をめどに取り替えるものとされています。
交換の費用もバカにはならないですが、オイルが劣化すればするほど、確実にエンジンを傷めますから、マメにチェックされることをおすすめします。
エレメントもオイル交換の数回に1回は替えても良いといわれています。
No.1
- 回答日時:
問題ないと思います。
ついでに、タイヤの空気圧やラジエーター液、ブレーキフルードなども点検してもらったほうがいいと思います。
高速走行は車にも人間にも負担がかかりますので、疲れたなーと感じたらSAやPAで休憩するようにしましょう。
無理に運転していると事故を起こすだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タービンオイルとエアーツール...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
車検での整備ミスについて
-
トリップメーターがリセットさ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
フィットのCVTオイル交換
-
ネクステージ オイル交換をしま...
-
ハンドパレットのオイルを交換...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
CB400SF NC42 前期
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
21年式20アルファードを中古で...
-
オイル漏れしてます。オイル漏...
-
5w-30指定の車に0w-30を入れた...
-
オイル交換ってどこでしたら安...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
オイル交換と オイルエレメント...
-
VTECエンジンのオイルメン...
-
ホンダ VF750セイバー RC07 (S5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CVTオイルを交換しないと
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
ネクステージ オイル交換をしま...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
フィットのCVTオイル交換
-
セルフのガソリンスタンドでオ...
-
ハンドパレットのオイルを交換...
-
CB400SF NC42 前期
-
車検での整備ミスについて
おすすめ情報