
中古品のPCを購入しましたが、Officeが入っていないのでネットで購入しようと思いました。YahooオークションやAmazonで比較的安価なものが購入できそうですが、外装の写真を見るとオークションでの販売はライセンス違反との表示もされています。これらのオークション品もAmazonでの販売品も全てライセンス違反品で、ユーザー登録等実使用上支障のあるものなのでしょうか?ちなみにAmazonの販売サイトは97%以上の高い評価を得ている信頼できる出店のように思われますし、商品のカスタマーレヴューにも問題点は見当たりません。その一方、この教えて!Gooの過去のQ&Aでライセンス違反で使えないとのコメントもあり悩んでおります。どなたか購入された経験のある方、実態はどうなのか教えていただけないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この手の物は大丈夫。
https://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Person …
これは違反
https://www.amazon.co.jp/Office-2013-MicroSoft-O …
「使う事が出来る」と「ライセンス違反」は別物です。
「使う事が出来ればライセンス違反をしてもいい」のではないのです。
発覚すればマイクロソフトから損害賠償を請求されます。
分かりやすい御回答誠にありがとうございます。確かにライセンス違反と使用できるは別物ですね。やはり安価なものは訳有であることよく理解できました。ご親切な御回答に厚く御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 電気・ガス・水道 ノーリツ瞬間給湯機(GQ-2037WS)凍結により水量調整弁の所のプラスチックの部分より水漏れが発生 1 2022/11/29 23:30
- 野球 大谷翔平選手のカレンダーが欲しい。 2 2022/12/14 12:19
- Amazon Amazonの仕組みで質問です。 日本のAmazonで商品のリンクを海外に住んで方に送ったところ現在 2 2023/07/16 10:17
- Amazon Amazonさん 価格の違い...について 4 2022/07/01 21:12
- メルカリ メルカリに売っている安いwindowsライセンスについて 3 2022/06/24 00:29
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
ライセンス違反について
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
WindowsXP isoファイルの入手(...
-
OEMライセンスWinXPを仮想環境...
-
win10 無償アップグレードについて
-
オフィス2007
-
MacBook に Windows XP
-
Office2007を旧PC→新PCに移...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
MacでWindows10を起動してスク...
-
Windows7 海賊版について
-
Times とTimes New Roman
-
Windows2000ServerCDの入手方法
-
office2010パーソナルをアップ...
-
OfficeDSP版について(2007,2010)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
CALの所有数の確認方法
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
自作PCのHDDのクローンについて...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
Windows2000 Serverでメールサーバ
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
VxWorks の個人ライセンス
おすすめ情報