
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最大の問題は光害なわけですが、それを避けるためには高いところにいくより低いところに行ったほうが良いわけです。
というわけで、戸田橋付近から秋ヶ瀬公園までの河原で、土手の内側に入ったほうがよく見えます。
戸田競艇場付近の土手の中は結構穴場です。
道満公園や秋ヶ瀬公園は夜間立入禁止になりますので、入れるところまでで良い居場所を探さなければなりませんが、穴場はあります(説明するのは難しい)。
もう少し遠くて良いなら、浦和のレッズランド周辺や、大久保浄水場付近(荒川総合運動公園)あたりも視界が広くて良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
5
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
6
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
7
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
8
14キロは自転車で何分かかり...
-
9
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
10
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
11
私は信号の無い横断歩道で人や...
-
12
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
13
UberEATS配ってる自転車の人っ...
-
14
卒業検定2回も落ちてしまいまし...
-
15
自転車の替え時って、毎日20分...
-
16
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
17
自転車とウォーキングとどちら...
-
18
体重100キロでも乗れる安価な自...
-
19
波線部の訳が、 しかし、自転車...
-
20
MTB、ダウンヒルに興味を持って...
おすすめ情報
☆ミ 星の観察 流星群 夜空 星空 ☆ミ