電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鉈やナイフで薪を割るときに安全を確保できる手袋はどういうのがあるのでしょうか?
ケーバーのbk2というとにかく分厚いナイフを軍手に叩きつけてみたら簡単に切れてしまったので怖くなりました…。百均のゴム手袋にも試しに叩きつけたらこれも簡単に切れてしまいました。
そこで、ナイフや鉈で叩きつけたりしても切れないような手袋はあるでしょうか?
とにかく強度があって安ければ良いです
作業性とかはあまり必要ないです
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

刃物の使い方がそもそも違う。


刃物はできるだけ素手で扱わないと、滑るしコントロールできない。
小さい時から、刃物を使ったことない子は、けがをする。
木を割るのに適した刃物は、鉈ではなく斧--小割斧( https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=%E5%B … )ですが、使い方を知らない人がほとんどです。
薪を割って来ました(ほんの少し) - 工務店がつくる自然素材の木の家 フラグシップブログ灼熱 ( http://flower76.blog.fc2.com/blog-entry-775.html )
もりねっと北海道 薪暮らし 薪暮らしの知恵袋( http://www.morinet-h.org/makiclub/chie.html )
 のような割り方は、間違いなのですよ。薪の割り方で検索しても正しい割方は一つも出てこない。 100%の人が間違った割り方をしている。

 「木モト、竹ウラ」と言い習わしてきたように、木は根本に当たるほうから割ります。
うらなりひょうたん・・は先になる貧弱なひょうたん(^^)、竿のウラといえば先端
 このときに、ウラ(先)に当たるほうを手に持ち、斧や鉈をモト側の横に沿わせます。

■_____柄 右手でもつ、なたも同様

O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こちらを手(左手)で持つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 これを割台に一緒に振り下ろせば、木は外から割れやすいので、簡単に割ることができます。これを繰り返せばよい。

 どこにもけがをする余地はない。

 長柄の斧を使うときも、割りたい木は横に寝かせて側面を割る。狙いを誤って足に打ち込むことも、柄を折ることも、木が倒れることもない。

 先代が、木炭車の時代に大量に薪をつくって売ってたし、炭焼きの経験もある。だから、いちいち、しゃがんでは、薪を立てて、立ち上がって振り下ろす・・・・なんて馬鹿な割り方はしない。
    • good
    • 1

軍手はごくごく軽度の作業のものです。



そういう刃物や重量物相手ですと革手袋ですね
https://www.amazon.co.jp/TRUSCO-%E3%83%88%E3%83% …

業務用だけでなくアウトドア向けにもう少し見栄えのいいものもありますけどね
https://www.amazon.co.jp/Redgear-%E7%9A%AE%E6%89 …
https://www.amazon.co.jp/forest%E3%80%91%E5%A4%A …

ホームセンターなどでこういう束になったお徳用とかあります。消耗品ですし、グループでまとめ買いもアリです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%8 …

あとは特殊な防刃繊維のものですかね ケプラー入りとかもあったはず
https://www.amazon.co.jp/NoCry-%E5%88%87%E3%82%8 …


ただあくまでも手袋なんで切れにくい、というだけです。また衝撃はそのままです。特に鉈なんて重たいですから手に当たれば切れなくても骨折していた、なんてこともありますからご注意ください
    • good
    • 0

そりゃ、分厚くて頑丈なら強度はあるが・・・・



指先が動きにくくて作業効率は劇落ちになるけど良いのかな?
まともな認識能力と判断力があれば、『分厚いナイフを軍手に叩きつけ』るような状況にはならんでしょ~

その為に作業姿勢や作業環境を、基本に従うのですね

どんな事をしてもとなれば、こんな感じのワイヤー入りだろうが、ワイヤーが細いと鉈でたたき込めば千切れるかもね
https://www.monotaro.com/g/00363689/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!