
イギリスのお土産として、ゴルフ好きの父親に「セントアンドリュース」のゴルフ関連グッズを購入しようとおもっております
(但し、時間がなく現地までは行けません。が、ロンドンでも購入できる場所ありますか?ありましたら、あわせて教えていただけると何よりです)
そこで、質問です。
「リペアラー」とは何ですか?
どうやって使用するものか想像がつきません。
ボールの目印にたてておくものなのですか?
父親が持っている様子はありませんが、
あまり使用しない商品なのでしょうか?
教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴルフ用の小物をいろいろ売っていると思いますので
ロゴ入りで二点ぐらい依頼してはどうでしょうか。
お奨めは「マーカー」です。
最近流行っているのはプロも使っている帽子のひさしに
はさんで使う磁石式のマーカです。デザインも数種類あります。ゴルフ場の無料サービスマーカに満足していない人向けです。
「リペアラー」は多分グリーン上にボールでつけた落下跡を修復する小道具だと思います。「グリーン・フォーク」とも呼びます。ロゴ入りなら喜ばれるでしょう。
ズボンのポケットに入れますのであまり尖ってないものがいいでしょう。
その他、手袋(サイズと色の指定が必要)、靴下、タオル、テイー(木製、袋入り)などが喜ばれるでしょう。
リベアラーとマーカーのセットがあるのは知っており、購入予定にいれておりました。
あれが磁石式だったらなお嬉しいのですが・・。
リベアラーの別名など詳しいかたがいらっしゃいまして、すごく情報役立ちました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>「リペアラー」とは何ですか?
どうやって使用するものか想像がつきません。
No.2の方が回答されているように、グリーン上についたボール痕を修復するのに使用するもので、持っていなければティーなどで代用することも出来ます。
ヨーロッパのゴルフ場は、セルフプレーが多いので、自分でグリーン上の痕を修復するのがマナーなのですが、日本だとキャディーさんがやってくれたりするのでしょうか?
(日本のゴルフ事情を知らないので、、、)
この「リペアラー」は、たいていマーカーとセットになっていますので、ちょっとしたお土産用の小物としては良いと思いますよ。
私もゴルフ事情はわかりませんが、キャディさんやってくれそうですよねぇ・・。
ティー?ほかの方もかかれていましたように、また知らないグッズ名がでてきました(笑)
検索してみます
No.3
- 回答日時:
もう15年ぐらい前ですが、ハロッズでお土産を買いました。
紋章入りのゴルフボールと、野球のボールを一回り小さくしたゴルフボール型のウイスキーです。(今、確認してきました。)
たまたまハロッズで何か無いかとうろうろしていて見つけたものです。手袋とかもありましたがサイズがわからなかったので購入しませんでした。
「リペアラー」は何か知らないのですが・・・
空港は出国、そしてハロッズは最終日に予定にいれておりました。さすが高級デパート!と嬉しい限りです。
ウィスキー情報はじめてききました。あとで、検索してみます。
手袋もいいなぁ。こっそりサイズ見ちゃっておこう(笑)
みなさまがいろんなグッズ教えてくださるおかげで、なんか欲しいものがたくさん増えてきました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もゴルフ好きの父に「セントアンドリュース」のゴルフ関連グッズを購入した事あります^^
私も現地までは行きませんでしたよ。
ヒスロー空港に売ってます。きっとこういう人が多いのでしょうね。有名ですから。
私はロゴつきのセーターをプレゼントしました。
リペアラーはなんだろう。。。修理する為のもの?
ごめんなさい、私もこれはよくわかりません。
1打目で穴ができた部分を埋めるヘラみたいな道具でしょうか。。(ただの想像)
よいご旅行を♪
すぐ回答いただいていたのに、お礼が遅れて申し訳ありません。空港であるということを知り、迷わない場所でもありかなり嬉しい限りです。セーターなんてあるのですかぁ?うぅんグッズを見る楽しみも増えました。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- その他(ニュース・時事問題) 親子関係のチラシや広告。未だに母と子が中心?父親の存在は? 2 2023/01/16 19:07
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談になります。現在31歳の男性です。同棲して一年が経つ彼女と来年の春に婚姻届を提出する予定でい 1 2022/10/17 23:05
- その他(ホビー) 中古グッズの買取について質問です。 時間がある方お願いします。 先日、友人から缶バッジやキーホルダー 3 2022/07/29 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性からゴルフに誘われること...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
パターでOK
-
ゴルフ馬の枠作成ダウンロード...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
仕事終わりにゴルフに行くので...
-
ゴルフの打ちっぱなしについて...
-
旦那の嘘を問い詰めるべきかど...
-
キャディバックの保管方法と手...
-
ここ最近90代前半で回れていた...
-
ゴルフしててスネあたりが痛い...
-
肋骨が痛い・・・
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
ペタンクは楽しいですか?
-
パラグライダーの宅配
-
ゴルフ ゴルフボール 大声 ファ...
-
ゴルフを1年くらいやっています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
pingテストはどうやってますか?
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
2サムか2パーソンか
-
公園でゴルフの練習
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
女性からツーサムに誘われたら
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
ゴルフの練習にクラブケースは...
おすすめ情報