
win7pro sp1です。
気がついたらスタートメニューの「リモートデスクトップ接続」が「Remote desktop control」と英語表記になっており、実行しても「C:\Windows\system32\<LANG_NAME>\mstsc.exe.muiが見つかりません」とエラーを出して死ぬ様になっていました。PC内をサーチしたらmstsc.exe.muiはja-JPフォルダの下にしかなかったので、これまではLANG_NAME=ja-JPで動いていた筈です。
LANG_NAMEが現状どんな値になってしまっているのか、どうやったら修正できるのか、ご存知のかたいたらご教示の程宜しくお願い致します。
試しにmuiファイルをja-JP以外のロケールフォルダにコピーしてトライしていますがまだヒットしません(現在アルファベット順でja-JPまでは実施しました。en-USとかでヒットすると思ったんですが。。もしかしてヌル文字とかになってる?)
リモートデスクトップ機能だけ再インストールは無理みたいですね、
PCの再構築はすっごく辛いです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一度、以下の更新プログラムを適用してみてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
又、ローカルのPCをちょっと遠隔操作するくらいなら、VNCを使っても良いと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se3244 …
「操作される側」で「VNCサーバ」を動作させておいて、
「操作する側」で「VNCビューワ」を起動して「192.168.xxx.xxx」のようなアドレスを指定して接続します。
ファイアーウォールでVNCサーバプログラムを許可しておく必要があります。
回答ありがとうございます。
教えて頂いたパッチの入れ直しで治りました。
ロケールをどう取得しているかの情報は開示されていないんですかねぇ。。困ったもんだ。
ultravncを以前使っていましたがなんだかチープな見た目が嫌でやめちゃったんですよね。
とにかくどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- モニター・ディスプレイ PCどれを購入すれば良いのか解らない。 13 2023/03/13 13:58
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows 10 Win10のインストールメディアの作成が上手くいかない。 5 2023/01/06 00:08
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- レディース 下はパンツでしょうか? 3 2022/04/20 00:24
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部からリモートデスクトップ...
-
ICSでインターネット接続の共有...
-
ファイルのクリックで、30秒以...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
バッチファイルでIPアドレスを...
-
このネットワークを使うには手...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
192.168.11.1 が開けません
-
シリアルポート(RS232C...
-
楽天ひかりを利用するのにルー...
-
圏外でもPC間につなぐくとは...
-
HUBのカスケード接続について
-
ハブにケーブルを抜き差しでき...
-
Ciscoルータに関しまして????
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
PCからのUA偽装でスマホサイト...
-
プライベートIPは何故オンラ...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
インターネットVPNとIP-VPN網の...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DNSのセカンダリのアドレスを、...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
リモートデスクトップが起動で...
-
どちらが正しいIPアドレスな...
-
Apacheに外部から接続できませ...
-
レジストリキーの削除について。
-
バッチファイルでIPアドレスを...
-
DNSサフィックス
-
バッチファイルでのネットワー...
-
ネットワークとダイヤルアップ...
-
Win10 IPCam Viewer の設定方法
-
IPアドレスを調べたい
-
自分のIPに接続すると500エラー?
-
telnet
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
このネットワークを使うには手...
-
IPアドレスのセグメント
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
おすすめ情報