
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ファイアTV (スティックではない方)ですが、インストールしてみたらできました。
ただ、検索するのは大変ですよ。音声リモコンで探すと必ずアマゾンミュージックやアマゾンの有料コンテンツ(無料もありますが)等、に飛んでしまいます。
そこで添付した画像のようにローマ字で検索したい動画を入力するんですが、十字キーで入力するのがとても大変です。スマホとペアリングできれば音声入力で簡単に探せるとは思うんですが…。

No.3
- 回答日時:
誤報のようでしたね。
申し訳ありません!
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/01 11:04
なら、″Fire TV Stick″は、テレビで、インターネットの動画サイトの、″Dailymotion″という動画サイトの動画は、見れるという事ですか?
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
私も持っていますが、デイリーモーションは見れないと思います。
何しろ外部のアプリがほとんどを入れられません。最近やっとアベマTVがインストールできるようになった位です。しかも、テレビのコマーシャルではリモコンの音声入力でサクサク動画が出てくるイメージがありますが、あれはアマゾンの配信コンテンツのみであって、YouTubeを見る場合、なんと五十音で一文字一文字、十字キーを使って入力しなければなりません。YouTubeの場合はスマートフォンがあればスマホに音声入力で検索した後、ペアリングでファイアTVで再生する方法は楽ちんですが、YouTubeでさえ、この有様です。
もちろん、パンドラTVなどを見ることもできません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マイクについているふわふわし...
-
5
テレビにマイクだけを接続でき...
-
6
DVDを見るときに日本語音声が固...
-
7
ホームシアターオーディオシステム
-
8
Goproをハウジングに入れ...
-
9
テレビの音量を平均にしたい
-
10
音声と二重音声の違いが分りません
-
11
「あ~ん」「いや~ん」と行っ...
-
12
TVの音声をPCに取り込むには?
-
13
音声の合成をできるソフト・音...
-
14
ステレオの音声ファイルの音声...
-
15
合成音??
-
16
LDプレーヤーをTVにつなぐコー...
-
17
キャノンのデジカメのウォータ...
-
18
S-VHS DA(Digital Audio)について
-
19
動画内のモノラル音源をステレ...
-
20
デジタル音声出力について
おすすめ情報