映画のエンドロール観る派?観ない派?

3歳の娘のお友達の男児ですが0歳の頃から母子ともに仲良くさせて頂いております。お友達は1歳代から医師に自閉症と診断され療育を勧められたようですが療育には行ってません。しかし3歳を過ぎた頃から一遊んでも全く一緒に遊べず娘が遊びに誘っても全て拒否されトラブルも目立つようになりました。娘には男児の行動が不可解らしくなぜああなのか?と訪ねてくるようになりました。娘にとっては大事なお友達ですし母同士も良好な関係です。しかし娘に取っては今後頻繁に遊んだりすることはあまり良くない事なのでしょうか?そして成長の差などが出てきて自然に関係は遠のいてゆくのでしょうか?唯一療育に行っていない事に疑問は抱いてますが、ご家族の問題だと思っています。お付き合いが長いだけに自分の事の様にモヤモヤと考えてしまいます。文章が支離滅裂かもしれませんがご意見お聞かせください。

A 回答 (7件)

自閉症の息子がいます


私はママ友に自閉症ではないか?と言われ病院で検査して自閉症が発覚しました
私の息子は生まれつきではないので軽度の症状です
でもやはり問題はあってなんでこれが出来ないのってよく言われてました
その時はその子達に私から毎回説明してました
私がいない時は保育所の先生から
全部わかる様に説明しなくていいと思います
それこそまだ3歳ですよね
出来る子と出来ない子がいるとかそういう曖昧な感じの説明でいいと思います
その子の親は受け入れられないんだと思います
やはり私も言われた時はショックでした
それが1歳で可愛い時に自閉症だと言われて受け入れたくない気持ちも分かります
その人にはまだ時間が必要なんです
療育に行けば改善されるものでもありませんし、今はその人の話を聞いてあげるだけでいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
受け入れたくない気持ちはすごくわかりますし 悩まれているのもすごくわかります。
デリケートな問題なので私はご家族が判断する事と思っています。
娘には優しく説明しながら今後もお友達として遊んだり 悩みを聞いたりして今のままの関係で入られたら良いと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 08:15

私自身、保育園からずっと自閉症の友達と、他にはダウン症の友達と、一緒に遊んできました。

中学まで。
障害があるから、他の友達と違うから、遊んだらダメなんですか。
他の友達と違って、一緒に遊びにくいことはあるけど、それも個性なんだから、遊んでもいいじゃないですか。
療育にいかなかったら、ダメなんですか?行かない選択もあります。障害があれば、他の友達と違えば、療育に行かないといけないと思うのは、違うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の周りにもまだ数名発達障害の子供がいます。
最近 療育にいかない場合の思春期に起こりうる2次障害の心配が懸念されています。私の周りではその認識をされている方が多く子供の為に療育に通われています。問題がない母達からもそう言ったお話は聞きます。
私は一般的には認めた場合は行かれると母子ともに良いのではないかと思ってます。
お友達とはこれからもお付き合い出来たら良いなと思ってます。

お礼日時:2016/12/04 08:09

#4へのお礼を拝見しました。

なるほど、そもそもご本人が医師の診断を信頼していないのですね。そういうことはよくありますよ。よくあるというのは、当人や周囲が「医師が過剰反応している」と判断し、実際にその医師に逆らっていてもうまく育っていくという。

ただ、そういう場合は、ほかの専門家に相談したうえで、皆さん、そういう判断をくだすものです。そのお子さんは健診や風邪などでかかる医療機関などでは何も言われていないのでしょうか? だとしたら、実際に療育が不要なのかもしれません。あるいは健診や医療機関とのつながりを怠っているのなら、まずはそこを復活させるようにすれば済むことだと思います。

いずれにしても、療育の要不要にかかわらず、親がかりの年齢の子同士の関係がぎくしゃくしたら、親同士で「どうしたんだろうね」と話し合ったりするものだと思うんですが。一方で、自閉症ではないかもしれないのに、質問者さんがそうと決めつけているのだとしたら、それはそれで問題ではないかとも、正直、思います。

もしも、ご本人が殻に閉じこもっていて、なおかつ、周囲が決めつけているような状態にあるのだとしたら、そこが一番問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

詳しくお話すると一歳の健診で指摘され児童精神科へ継続して通い複数の医師に指摘されたとのことでした。その時大丈夫そうという自己判断で通院するのをやめました。理由は習い事に通えているからと。しかし月齢が上がるにつれ複数の習い事やプレ保育の集団行動が一切できなくなり癇癪 拘り パニックなど起こし扱いにくさが出て来たようです。
正直私なら育児ノイローゼになり相談所に駆け込むレベルです。
そういう状況から勝手に半分決めつけてしまってるのは事実です。
病気かどうかは私にはわかりませんが大変な子育てに変わりはないですし、大変な話も細かく聞いています。

病気じゃないにしても内心は適切な療育をうけて欲しいと思ってます。
でも言えません。

恐らく色々な場面で母子ともに孤立しているらしいので 孤独を感じていると思います。

良好な関係といいながら問題からお互い目をそらしている状況です。

お礼日時:2016/12/04 02:15

「母同士も良好」で「お付き合いが長い」なら、質問者さんからそのお母さんに様子を聞くことはできないものかなあ、と思ってしまうのは私が年をとってきたからなのでしょうか。

私の子育て中には、ボーダーラインやダウン症児のママともそういうコミュニケーションを心がけていました。

仲がいいということは、日頃からありのままの相手を受け入れていらっしゃるのだと思いますので、その信頼関係を土台に「療育、行ってないの?」と普通に切り出すことはできないものでしょうか。そこから、相手のママの真意やお悩みを汲み取って力になってあげられるかもしれません。

また、当事者の親御さんは、社会に向けて自分の子供について説明するための言い方を用意しているはずですから、質問者さんが娘さんにどう説明したらわかりやすいかについても、直接、アドバイスをもらえるのではないかと思います。一方で、まだその説明を用意していないのだとしたら、それを考えるきっかけづくりになるのではないでしょうか。ご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が正にずっと悩んでいたことです。医師に指摘された話を一歳代で聞いた時彼女は激怒されていました。ご家族も完全否定していると。
その状況で私は何も言えなくなってしまいました。
他のご友人からも別の事を指摘されたようですが、療育に行くまでに至ってません。
少しでも私が良いアドバイスが出来ていれば3歳になり顕著に症状が現れなかったかもしれないと思ってしまいます。
良好な関係ですが 良好な関係を保ちたいが為に何も言えなかったかもしれません。
完全否定されている中 私には言えませんでした。
そこまでの関係と言われればそうだと思いますがデリケートな問題なので ご家族の問題!と言い聞かせました。
ずっと私の中でもやもやは続いてるんです。

お礼日時:2016/12/04 01:14

娘さんもまだ3歳で、難しい説明は理解できませんよねぇ。


確かに親としては悩みますが、頻繁に遊んだりすることによって娘さんに悪影響が出るかもしれないっと言うのはちょっとかわいそうかな。と思います。
私も健常児の母なので心配、不安な気持ちはなんとなくわかります。
でも考え用ですよ!
世の中には病気の子もいる。個性が強い子もいる。
いい勉強になるのではないでしょうか?
子供は素直なので、自閉症の子やお母さんが傷つくようなことも言うかもしれません。
その時は質問者様がわかりやすい言葉でお子さんに説明してあげてください。
説明も難しいですけど(;一_一)
すいません、あまり回答にはなってないですね(´·_·`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです。娘に取ってもマイナスばかりではなくて そのお友達には特に優しいんです。なので良い影響もたくさんあります。
ただ急に最近パニック起こしたり、未だ娘が一方的に話しかけていたりと意思疎通出来ていない状況を見ていると その男児の背景を知っているだけに 私がなんだか悲しくなってきてしまって。
娘には大事なお友達には変わりないですし、私の意識を変えていかないといけませんよね。
娘に何か聞かれたら 漫画や優しい言葉で頑張って伝えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 00:51

支援学校教員です。



>お友達は1歳代から医師に自閉症と診断され

ならば重度ですね。 それならばあなたの子に「説明」がなければ、「混乱」から「いじめ」になる可能性はありますね。保育園や幼稚園に入っていないのでしょうか? 言っているのならば、そこの保育士から「説明」してもらうのも手です。(本来は、保護者が行う方が良いのですが)

そういったことではなく、あなたの子だけへの「説明」ならば、漫画の「光とともに」の1~3巻ぐらいを見せてもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
幼稚園へは来春入園予定なんです。
一歳だいの診断は重度なんですね・・・。ご家族は認めていないというお話でした。
排泄、食事、着替え全てできないようなので入園の心配はしていました。

娘にはタイミングをみて ご紹介の漫画を一緒に読んでみたいと思います。
適切なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 00:35

親が口出ししない方が良いだけです・・



子供に任せる事が大切なだけ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね 娘の大事なお友達には変わりないので 口出しせずにしようとは思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!