プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在は、パソコン、スマホ、色々と便利ですが、使いこなせないのが悩みです。パソコンも使うのに全く分かりません。本も購入しつ勉強しましたが、飲み込みも悪く挫折しました。スマホも、通話とショートメールを使いこなすレベルです。ライン、フェイスブック、SMS ❔SNS❔よくわからないです。色々なワードがあるから、ついていけません。どうすれば少しでも覚えれますか?バックアップ❔インストールと、ダウンロードは何が違うのか?理解力がないので、パソコンもスマホも手放そうか悩んでいます。

A 回答 (10件)

このサイトに登録して、ちゃんと文章を入力して質問ができている、ということは、普通じゃないですか?


理解力が無ければできません。
手放すなんてもったいない。

知らなくても困らないことは知らなくて問題ありません。
どんなに頭がいい人や学者だって、世の中のこと全て知ってるわけじゃないです。

ネットやってて、この言葉気になるな、と思ったら、ネット検索、すればいいだけです。
その時わかればいいだけです、結局はすぐ忘れます(私の場合・・)。

スマホ持ってるからって、必ずネットやゲームをしなくてはいけないことは無いです。
電話とメールができれば十分。

ついていく?何にですか?誰にですか?
何か、そうしなければいけない理由でもあるのでしょうか。
付いていきたい、と言うなら猛勉強するしかないです。

私はPC歴は長いので、その分は質問者さんより知識があるかもしれませんが、PCの全てとかでは無いです、自分の必要な部分だけです。
トラブルとか、使うソフトで仕方なく、とか、必要だったから調べて知識にしてきただけです。

ここが利用できるのなら、ある意味、使えてます、特に問題も無いと思いますよ。
ここは、何でも質問できますし、無料です。
たくさん利用しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/08 06:47

パソコンもスマホも少しでも多く使って


一つ一つ調べながら試して
失敗しながら覚えるしか無いのです
失敗しないと覚えられません
おかしくなってら初期化すればいいのです

そもそもスマートフォンのコンセプトは
直感で動くパソコンなので
販売初期はマニュアルが有りませんでした
今は親切についていますがね。。。
少しでも触って手探りで覚えていきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/08 06:48

パソコン用語って、英語で言うから、英語のわからない日本人にはチンプンカンプンになるわけですよ。


わからない文字は検索したらいいと思います。
わからない事があったら、検索するをこころがけてください。
知りたい事があったら、検索。
パソコンやスマホのいい所は、わからない事、知りたいがあったらすぐに調べたらわかってしまう事なのです。

ほしいものがあったら、値段を調べて一番安い所で買うって事もできるし
この商品は、すぐに壊れるのか壊れないのか調べたらわかりますからね

一気に覚えようとせずに、1つ1つを確実に覚えながら前進していけば使いこなせる日が来ますよ。
やる事が多いのでいっぺんに覚えるのは無理な話です。

検索だけは使いこなせるようにしてください。

これが一番重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。1つ1つ頑張ってこなせるようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/05 05:56

全ての機能を使わなければならないという強迫観念があるのですね。



気にしちゃダメ。
使わない機能があったらそんなの無視すればいいのです。
他に選択肢がないからそれを選んだだけで、すべての機能を使うために購入したのではないでしょ。

「通話やショートメールが使えればよい」
そうであれば、
LINEなんて使う必要ない。フェイスブック?無視すればいい。
ちょっと気になる。使ってみたいな。お友達に誘われた。そんな時に使い方を調べれば良いだけですよ。
必ずしも使わなければならない機能ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。頑張って挑戦します。

お礼日時:2016/12/05 05:57

SMSは、ショートメッセージサービスってもので、携帯電話の電話番号のみでメッセージをやりとりするもの。


日本では3G以降の携帯電話で利用出来る。海外だと2Gの頃で利用出来ましたけどね
ショートメールは、NTTドコモのmovaで提供していた電話番号でメッセージをやりとりするサービス。movaのサービス終了にともないサービスが終了した。
SNSは、ソーシャル・ネットワーキング・サービス ってもので、Facebook、mixi、LINE、Google+などがあります
バックアップは、コピーなりを作成して、問題が起きてもデータを復旧できるように備えておくことをさす
インストールは、アプリなり、アプリケーションソフトを入れて利用出来ること
ダウンロードは、インターネットから、ファイルなりを落としてくること
スマホ スマートフォンと呼ばれる携帯電話のこと
iPhone Apple社が作っているスマートフォンと呼ばれる携帯電話
アイホン インターホンのメーカー。日本地域では、iPhoneの登録商標を持っている

語句が分からないなら、今は、インターネットってものがあり、検索すれば色々出てきますから、語句を覚えなくても検索したらどうにかなりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いですね。詳しく教えて頂いて助かります。今日から、勉強します。先生ですね(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/05 06:01

>>どうすれば少しでも覚えれますか?バックアップ❔インストールと、ダウンロードは何が違うのか?


理解力がないので、パソコンもスマホも手放そうか悩んでいます。

私は、1981年のころから、当時は「マイコン」と呼ばれていた8ビットのパソコンを使って勉強を始めました。
仕事がソフト開発だったのでね。(いまでもそうした仕事してます。)
その後、パソコンは急速に進化しましたが、新しいものが出ると同時に追いかけていれば、その流れになんとかついてゆけました。

でも、その後、スマホにライン、フェイスブックなどまで、ほんとに沢山の新技術が生まれました。
始めてそれらに触れる人は、そのソフトの後ろにある膨大な技術の山を短時間に理解できるわけありません。

たとえば、カラーTVの仕組みを理解するには、電子回路と電波と色彩の知識が必要です。
ほとんどの人は、その仕組みを理解していないはずです。それでも、テレビはリモコンの使い方さえ判れば使えますよね?

ですから、パソコンやスマホ、SNSなどについても、「使い方、利用技術を書籍を読んでマスターする」ということで我慢しましょう。
もし、パソコンが使いこなせないなら、さしあたりできそうな部分に絞りこんで勉強しましょう。

「千里の道も一歩から」といいます。
もし、質問者さんが、パソコンを使ううえで理解する必要があることが20個あるとして、
1つのテーマを理解するのに2ヶ月かかるなら、2*20=40ヶ月後を目標として地道に勉強することになりますね。

ちなみに、私も今年の4月ころ、新しいWebの技術を覚えようとして休みの多くをその勉強に費やしてきました。
理解しやすいところ、簡単なところから初めて、やっとこの12月になって、その技術でWebサイトが作れるようになりました。
とはいえ、まだまだ判らないところも多く残っています。

人間が何かを理解するには時間がかかります。
小説などの本であれば、一晩で読み終えることも可能です。新しいことを理解する必要はないですからね。
でも、数学の本とかプログラムの本であれば、ある1ページに書かれてあることを理解できるまで、1ヶ月とか1年、3年がかりってこともありえます。
焦らないで、継続して気楽に勉強を続けたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間かけて頑張ってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/05 06:08

お気持ちはよくわかります。


なんだかわからないことだらけで嫌になってしまっているのですね。

ところでこの質問はどうやって書き込みされてるんでしょうか。
タイトルが本文のはじめの方でちぎれているので、スマホのアプリからのものでしょうか。

まあパソコンからにしろ、スマホからにしろこうやって書き込めるようになったのだから進歩はしてるわけですよ。

私もSMSとSNSに関してはどっちがどっちだったっけという思いがあります。
ややこしすぎます。

>インストールと、ダウンロードは何が違うのか?
こういう考えが出来る方というのは、センスがあると思いますよ。

パソコンからインターネットに接続できるのであればヤフーとかグーグルのニュースを見ることは出来ますか。
そのあたりから馴染んでいき、検索をするようになればかなり役立つんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。検索して勉強します。

お礼日時:2016/12/05 06:04

私もよくわからず、会社で情報システム部に移動なる事が


決まった時、自腹でパソコン教室に通いました。
独学は難しい
仕事で使えないとクビになるくらいに思い
パソコン教室通って勉強してはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強します。

お礼日時:2016/12/05 05:55

最近の情報機器は多目的型で機能が豊富(多すぎ)で、使いこなすのは大変です。


使いこなしている方は、何かを犠牲にしての取得なのでしょう。
持ってみて、使って見て、必要と思えば使える範囲で使えばよいと思います。
便利そうな機能を見つけたら、使い方を勉強して覚えればよいし、それでも無理して使うこともないと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいお言葉、ありがとうございます。胸のつっかえが取れました。感謝します。

お礼日時:2016/12/04 22:04

本なんて読まずにまず触るのが一番です。


結局パソコンもスマホも。
必然的に使う機能は覚えるし、使いたい機能は調べるし。
最初から本を読んでもあまり意味がないですし、
ひとつのソフトなんかを使えるようになるとほかのソフトなんかは
感覚で使えると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/04 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!