dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーロを円に両替したいのですが、
銀行より大黒屋が有利と聞いたことがあります、本当ですか?

本当だとして、大黒屋の店舗によって両替レートに差があるのでしょうか?
東京、横浜界隈ではどこがお得なのでしょうか?

詳しい方教えてください!

A 回答 (3件)

どのくらいの額かにもよりますが、わざわざ出向いて探すぐらいなので結構な額だとすると以下のようなサイトで依頼する方法をつかうのが一番割安なのではないかと考えます。


https://doru.jp/

この場合両替手数料はスプレッド+送料+入金手数料のみになるので、その分のわりに合うかですが、わざわざ電車で横浜まで出向いてとかするぐらいなのでしたらたぶんわりにあうんじゃないかと思いますが。

ちなみに、ちょっと面倒ではありますが一番コストが安いのは実はFX会社なんかがやってる両替で空港受け取りする方法だったりします。ただ、逆の場合は入金が難しいですのでその辺をうまくやる必要がありますが。そもそもてユーロ円なんてメジャー通貨の換金は手数料せいぜい数銭ですからね。参考までに↓
https://www.moneypartners.co.jp/support/faq/deli …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございます!!

お礼日時:2016/12/11 10:26

基本的に銀行や、両替専門店より


街にある金券ショップの方がお得な傾向ありますが

お店によって違うので一概に良いとは言えない
大黒屋はどの店舗も多分同じやと思うけど
毎日値段変わるからね

時間あったら店頭にレートが載ってるから、色んな店と比べてみると良いよ

一番良いのは、ヨーロッパ行った時にATMで、クレジットカードでキャッシングするのが一番レートが良い

直ぐに返済したら、利息とかも少なく済むし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に有難うございます!!

お礼日時:2016/12/11 10:25

大黒屋での両替については以下の大黒屋の公式Webサイトに詳しいです。



http://gaika.e-daikoku.com/

銀行での両替についてはお考えの銀行の公式Webサイト等で確認ください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!

お礼日時:2016/12/11 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!