dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ブルーレイレコーダーを購入したのですがテレビが古いせいなのか説明書にかいてある端子がなくて接続できません。
テレビは10年前くらいのものでPanasonicのTH-32LX500というやつです。ブルーレイレコーダーは同じくPanasonicのDMR-BRW1010です。別売りの何かを買えば接続できるようになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

HDMIケーブルを使ってHDMI端子につなげば出来るはずですが…


テレビ側は下図の赤丸の部分につなげればいいはずです。
「ブルーレイレコーダーとテレビの接続ができ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

丁寧にかいとうしていただきありがとうございます!購入してきます

お礼日時:2016/12/11 16:55

HDMIケーブルを買いましょう


アマゾンで売ってます
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%83%99%E3%83%B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのケーブルが必要なんですね。回答してくださってありがとうございます

お礼日時:2016/12/11 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!