dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事中、海老の殻を向いていたら殻を落としてしまい、犬がそれを食べてしまいました。

海老は醤油で炒めたものなので、醤油が付いています。

大丈夫でしょうか?不安です。

A 回答 (2件)

>海老は醤油で炒めたものなので、醤油が付いています。



トイプー6才(メス)です。

醤油ですが、べっとりついた刺身を食わせましたが、なんと言うことはありませんでした。

油っぽいコロッケの皮を食べましたが、これも大丈夫でした。

海老ですが、甘エビの刺身の殻をかりかりかじって呑み込みました。

さすがに心配しましたが、ケロッとしていました。

海老は駄目だというのは、うちの犬に限っては嘘のような話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二方、回答ありがとうございます。
今の所、見た感じでは変化はない感じですが、これからも慎重に様子を見たいと思います。

お礼日時:2016/12/17 00:01

犬や猫に食べさせてはいけない食べ物の表がありますのでそれで確認した方が良いと思います。

調べれば出て来ます
そして、食べさせてはいけない物を食べると見た目や行動などは変わりませんが物によっては胃や肝臓を壊したりなど内部に来るので気を付けて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!