
Fullcalendar(https://fullcalendar.io/)というカレンダーを表示させるプログラムを利用しているのですが、
下のスクリプトにありますevents:[~]の~の部分を外部ファイルから読み込みたいのですが、
javascriptはスクリプト内に外部ファイルを読み取ることはできるのでしょうか?
<script>
$(document).ready(function() {
$('#calendar').fullCalendar({
defaultDate: '2016-09-12',
editable: true,
eventLimit: true, // allow "more" link when too many events
events: [
//↓ここから
{
title: 'All Day Event',
start: '2016-09-01'
},
{
title: 'Long Event',
start: '2016-09-07',
end: '2016-09-10'
},
//↑ここまで
]
});
});
</script>
ダメもとで//ここから~//ここまでを記述したhoge.jsを、
events: [document.write("<script type='text/javascript' src='hoge.js'<>\/script>");]として読み込もうとしましたが案の定ダメでした。
このプログラムではevents: [~]を記したjsonファイルを読み取ることもできるのですが、
その方法を使わずに読み込みたいと思っています。
どなたかお分かりの方がいましたらばご教授お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えばhoge.jsをこうして
var events_data=[
{
title: 'All Day Event',
start: '2016-09-01',
},
{
title: 'Long Event',
start: '2016-09-07',
end: '2016-09-10',
},
];
こう呼び出してみてはどうでしょうか?
<script src="hoge.js"></script>
<script>
・・・
$('#calendar').fullCalendar({
・・・
events:events_data,
・・・
</script>
yambejpさん、ご回答本当にありがとうございます。
お見事としか言いようがありません
完璧に動作しました。
前回、前々回と的確なご回答をいただき本当に感謝しかありません。
教えていただいた内容は簡単そうに見えますが、
javascriptど素人の私はvar events_data=[~]の呼び出しを見当違いの方法で試みていました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
また何かありましたらば宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
外部ファイルを GET してから API を呼びましょう
$.get('hoge.js', function(data){
_ var events = data;
_ $('#calendar').fullCalendar({ ..., events: events, ...});
}, 'json');
参考:
http://api.jquery.com/jQuery.get/
ご回答いただきありがとうございました。
教えていただいた方法を試してみたのですが、どうも上手くいきませんでした。
おそらく私のやり方がまずいのだと思います。
教えていただいたことを、勉強してみたいと思います。
ご教授に感謝致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部JavaSqriptについて
-
外部ファイルの読み込みに失敗...
-
外部ファイル
-
アクセスカウンターのつけ方。
-
外部スクリプトで表示はされま...
-
テンプレート適用でJavaが動かない
-
Yahoo!ウィジットでJavaScript
-
単一のフォームオブジェクトを...
-
Javascriptのクエリ(パラメー...
-
HTMLファイルと分ける場合について
-
javascriptの外部呼び出し
-
javascriptとJavaAppletの連携...
-
javascriptエラーについて教え...
-
スクリプト エラーについて
-
スタイルシートのメタタグの件...
-
スクロールを画像にしたくて
-
head.appendChild() の使い方
-
オリジナルのスクロールバーを...
-
processing
-
外部ファイルにするとテキスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
javascriptとApacheの設定
-
プルダウンメニューを別ファイ...
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
JavaScriptのエラー ( 関数の...
-
複数のJavascriptを1つのscrip...
-
javascriptファイルは1つに統...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
JavaScriptの外部ファイル読み込み
-
processing
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
エラー行の行数の不思議
-
<script src="">読み込まない
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
静的と動的なJavascriptの同時...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
おすすめ情報
ご回答いただきありがとうございます。
当方、javascriptの知識が乏しく、いろいろ試したのですがどうもうまくいきませんでした。
もしよろしければ、教えていただいた記述をどこにどのように書けばいいのか、
もう少し具体的にご教授いただけませんでしょうか?