
「真田丸」全50回平均視聴率16.6%!ここ5年で最高と。あなたは「真田丸」全話観ましたか?
参考URL:「真田丸」全50回平均視聴率16・6% ここ5年で最高
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertain …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
全話見ました
視聴率は良かったようですが、僕はイマイチでしたね
良かったのは長澤まさみさんの「きり」
タイムスリップして戦国の時代に現代の女子がやってきた!
ってな感じで狂言回しの役を見事に演じていたところがよかったですね
草刈正雄さん演じる 「真田昌幸」
地元では信繁より父親の方が人気があると言うのを実感しました
草刈正雄さん!良かったです
そしてもう一人、前半の前半しか登場しなかった平岳大さん
いや~悲哀がにじみ出ていてかっこよかった
いつかお父様のように大河で主役を張って欲しい!!
で僕はここ5年で最も良かった大河は視聴率の良くなかった「花燃ゆ」でした
No.12
- 回答日時:
ここ5年では確かに一番よかったと思うが、とりあえず変なところで笑いをとろうとするシーンがおおすぎでイライラした。
そこは大河ドラマにもとめてないわ・・・・
1,2話のみ見た。
来年は・・・
No.7
- 回答日時:
10年ぶり、いや20年ぶりぐらいに大河ドラマをみました。
全部見たのは1981年の「おんな太閤記」以来だと思います。久しぶりに見ると、よくなった部分と悪くなった部分が透けて見えますね。特に予算が少なくなって大規模な合戦ロケがなくなったのは面白くありませんでした。
逆に時代考証は進んでいるように思えますが、セリフの言葉使いはかなり幼稚になった印象があります。作品を書かれている三谷さんが現代喜劇を得意としているから、と言う理由もあるのでしょうが(特にきり役は言葉使いが不評でしたね)、見ている側も難しい言葉使いや古い言い回しの意味を理解できなくなっているのでしょう。その点は物足りなかったです。
No.6
- 回答日時:
オカンがメモ取りながら(登場人物が分からなくなるらしい)、一生懸命観てました。
すごい良かったらしいですね。『砂の塔~知りすぎた隣人』が最後最悪だったので裏切られなくてよかった~、と言ってました。No.5
- 回答日時:
全話は見ていないですが大体見ましたね。
いつもの大河と比べると笑える要素も多く、最後まで見ていたのは久しぶりでした。
真田丸がこれだけ話題になると、次回作の直虎はやり辛そうな気がしますね。
No.4
- 回答日時:
一回も見ていません、有料放送の自社番組宣伝が当り前になってから、言うに言われぬ不自然さが気になって、大規模な番組にコストを掛け過ぎではないのか、という日頃の思いから来たものかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 公共放送のテレビ・ラジオのニュース番組の信憑性? 2 2023/08/20 17:40
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 就職 就活 みんなの意見聞きたい 4 2022/06/26 03:00
- 大学受験 2年と6ヶ月勉強(1年は丸一日。) して早稲田のスポ科・人科しか受からないのって、才能ないにもほどが 3 2023/02/22 19:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonについて a = [[a, [1,2,3,4,5],3], ....(50人ほど続く)] 3 2022/05/16 01:37
- その他(エンターテインメント・スポーツ) Mステ、何故35周年スペシャルやらなかった?・・ 記念すべき第一回の模様 チェッカーズ、マッチ、細川 1 2023/01/11 22:11
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 政治 岸田内閣とは、付かず、離れず、平行を保った方が良いですね? 4 2023/07/17 23:00
- その他(教育・科学・学問) 交流の実際の電圧は正確な平均値0.637が正しいですよね? 21 2022/06/21 13:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 韓国にすら一人当たりのGDP抜かれた日本、OECD加盟国でビリ2まで転落? そもそも、日本って女がお 1 2022/05/04 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「真田丸」全50回平均視聴率16....
-
時代劇 剣客商売の渡部篤郎
-
大河ドラマは藤原と帝の話なん...
-
「お手元に控えてください」 「...
-
このジュニアアイドルの名前を...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
AV女優の名前教えて 左目尻にほ...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
この人の名前教えてください!
-
この人の名前を教えてください
-
石窯工房のCMで左側にいる人の...
-
ウィキッドに出てくるサルの名前
-
広告に出てくるこの人の名前は...
-
スケバン刑事
-
この画像のジュニアアイドル?の...
-
水戸黄門ってどれくらい偉いの?
-
このこの名前教えてくれません...
-
相席食堂でパーティーちゃんの...
-
孫悟空について
-
うっかり八べえはどうして黄門...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時代劇 剣客商売の渡部篤郎
-
下らないドラマ
-
大河ドラマ「四代目・市川猿之助」
-
大河ドラマや普通のドラマ一年...
-
大河ドラマは藤原と帝の話なん...
-
今の大河ドラマ、光る君へ、は...
-
大河ドラマ「光る君へ」の佐々...
-
大河つまらん
-
昔の刑事ドラマや大河ドラマ(70...
-
大河ドラマ?
-
吉高由里子
-
大河ドラマ光る君へは、なぜ視...
-
大河ドラマの主人公について
-
2025年の大河ドラマ「べらぼう...
-
大河ドラマ「天地人」は何故大...
-
どうする家康に出てきた一向宗...
-
大河ドラマのDVDっていうのはい...
-
「光る君へ」と「あさきゆめみし」
-
源義経に関するオススメの本を...
-
武士が現代オランダ語を話すのか?
おすすめ情報