dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【あなたは後世に何を残そうとしていますか?】

何を残そうと生きていますか?

何も残そうとは思っていない人は理由もなく何も残さないと言っている気がします。

理由があって何も後世に残さないのではなく、残せないから残さないのだと思う。

残せるのに残さないのと残せないので残さないのとは意味が全然違う。

金持ちでも子供に残さないと言っているがちゃんと子供が死ぬまで生きれる分は財産を残すと言っている。

金持ちが後世に残せるのはお金だけ。

金持ちでない人が後世に残そうとするものはなんでしょう?

今は生きるのが精一杯で後世に何を残そうとか考える余裕がないのかも知れませんが。

凄い偉人でも後世に残したもので社会で役立っているのは少ない。

60億人とかいて30年、60年ごとに時代が変わっていっているのに思ったより後世に何かを残せた人は本当にレアである。

後世に何を残しましょう?

石ですか?

墓石に何の価値があるのでしょう。

地球は陸より海の方が広いが、それは表面上の話で表面しか見ていないから。

地球は石の塊である。

その石だらけの地球で在り来たりのどこにでも1番多い石に後世にとって価値があるとは言いにくい。

ダイヤモンドとかに浮かれているがそれも石である。

A 回答 (2件)

残すよりも 今を善く変えようとしている。



死んだ跡の事は死んだ後の者達の役目だから 道を照らし穴を見せ それでも乗り越えて前に進む背中を見せるのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/12/21 23:33

普通の人は、何も残せるモノが無いから


子供を作るんです。

つまり、子供を残す訳です。

じゃあ、子供に何を残すか、といえば
生き様ですかね。

死に様でも良いですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す