プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。

私は現在20歳で、12歳から精神科に通院しています。
最近障害年金がおりたので、これでしばらく生活していけるなーと考えていました。
ですが、自営業の祖父が30万貸してくれと…
なんでも、仕事で使う材料費180万を払わなきゃいけないそうです。

5万じゃだめ?と聞くと「いらねぇ」
500円玉貯金のやつあげるからと聞いても「いらねぇ」
どうしても30万円が欲しかったようです。

30万円貸さないでいると、追い出すとか今まで払ってきた分返してもらわなきゃいけないとか強迫してきました。
(祖父母と3人で住んでいて、母親とは別居です。)

脅迫されて、怖くて怖くてしかたなくて30万円渡してしまいました…

悔しくて悲しくて毎日泣いています。
返ってくる保証もないので…
祖父は、来年の6月じゃなきゃ返せないって言っているんです。

病院まで行くのに、体調が悪いのでタクシーで行ったりしてるのでお金がないと困るんです。
自立支援があるので、医療費は安くすみますが、やっぱりお金はかかります。
病院の先生からは「○○さんの将来のためのものだから大事に貯金しておくんだよ」と言われてました。

早く返してと祖父母に言うと怒られます。
毎日鬱でしかたないです。
これから先、障害年金が入るたびに貸してくれと言われるんじゃないかとおびえています。



愚痴ばかりダラダラと書いてしまいすみません。

もう30万円は諦めるしかないのでしょうか?
それと、どうしたら悲しい気持ちはなくなりますか?

質問者からの補足コメント

  • たくさんの回答ありがとうございます。

    母親の件ですが、母親はあてになりません。
    祖父に買い物のお金を出してもらっているくらいなので…
    母親にも1万円以上貸したままで、返ってこないです…

      補足日時:2016/12/23 11:01

A 回答 (6件)

>もう30万円は諦めるしかないのでしょうか?


毎月の生活費を払うなら30万をあきらめるな!
生活費を払えないなら諦めろ!
それしかない。

20歳になれば大人としての責任もあります。
祖父母も養う義務もない。

夢華さんが自分で生きていかないといけない年齢です。
障害年金で一人暮らしをしてもいいでしょう。
でも、家は無料、障害年金はお小遣いというようにはいきません。

>それと、どうしたら悲しい気持ちはなくなりますか?
生活にはお金がかかると覚えましょう。
寒さを凌ぐ家も、ローンが終わっても修繕費、固定資産税と無料ではありません。
家賃が全てではないのです。
夢華さんがトイレにいけば、拭く紙も流す水もみんな有料です。
夢華さんがネットに繋いでここに質問するお金も、PC/スマホ/通信費も全部有料です。
世の中、無料なものはないです。
タクシーは他人に払うから無料じゃないけ、自分が祖父母にどのくらいで養ってもらっているのか正当な値段を考えましょう。

少なくとも30万では一人暮らしなら三ヶ月も厳しいよ。
生活費として毎月5万は渡しましょうよ。
    • good
    • 2

母親に相談です。


他には病院の先生(それが原因で病状が悪化する可能性が有るから)や役所の生活相談、障害支援課など、相談に乗ってくれそうな所です。
そうゆう借り方は、おそらく返ってこないし、また貸してくれとなる可能性が高い気がしますよ。とにかく相談です。
    • good
    • 0

そのへんの話を、役所の人にしてください。

自分で動かないとなにも変わりません。
    • good
    • 0

母親に相談できるなら母親に相談しましょう。


お金の問題を自分一人でどうにかできないのなら、最初から一人で管理しないことです。
間に人を挟むとか、貯金するとか、どこかに置いておきましょう。
20ぐらいで恐喝されて屈することはよくあります。
悲しいけど高い勉強代ですね。。。
今の内に次ぎまた、同じことが起こらないように対策を立てるしかありません。
母親を味方につけるとか、行政の人に相談して味方になってもらうとか、
一人では無理なら、誰かに助けを求めましょう。
悲しい気持ちわかりますよ。
でも悲しんでばかりいても恐喝から逃げられません。
どうするかですよ。
    • good
    • 0

いままで育ててもらったんじゃないの?


30万くらい、全然足りないよ。
    • good
    • 4

今度、また、祖父に「いつ返してくれる?」と聞いて



「じゃあ、爺ちゃんの資産はどれくらいあるの?

私に、爺ちゃんの遺産は、『全部、私に渡す』と一筆書いて!!」

と言いましょう。

祖父が、どんな顔をするか?

本当は、30万貸す時に、「資産は全て夢華に渡す」と一筆

書かせるべきでしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!