
タイトルの件について質問というか。。。
スリー・ツー・ワン
ハッスル・ハッスル・・・・
1.これって誰が考えたのですか?
2.ハッスルって日本語ですか?
外来語ですか?まさか、英語?
3.みなさん、気に入ってますか?
私自身は、歯切れの悪くて
正直、嫌です。嫌いです。
はあ?なにがハッスルだあ?
なんて思ってしまいます。
ある女子アナが小川直也氏と一緒に声を出すとき、
スリー・ツー・ワンというところを
さん・にい・・・・といったところ、
小川直也氏は露骨に
嫌な顔をしていました(テレビで放送してました。
事実です。)
なんなんですかね?
あれ。
賛否両論だと思いますが、
どうも好きになれません。
師匠の1.2.3.ダー!が
良すぎたのでしょうか?
とりあえず、質問の回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLに、ご質問になっている点の(1)(2)は明快に説明されています。
端的に言えば、・ハッスルポーズの考案者は、最近小川直也との仕事が多いゼロワンの橋本真也である
・「ハッスル」は、英語でhustle(がんばること、など)のことである
ということです。
ちなみに自分は、ハッスルポーズには「流行らせよう」という意思を感じてしまうのであまり好きにはなれませんが、このあたりは個人の好みの問題なのでしょうね。
参考URL:http://number.goo.ne.jp/kakutogi/column/20040604 …
ご回答ありがとうございます
リンクから
>恥ずかしいですか?
>でも、思わず笑顔になりませんか?
恥ずかしいです。
笑顔になりません。
全否定です^^

No.3
- 回答日時:
「ハッスル!ハッスル!」なんてホントにダサダサですよね。
あれは明らかに我らが『燃える闘魂』猪木の
[1,2,3]を[スリー、ツー、ワン]と英語にした上でカウントダウン風に逆読みにしたパクリだと思います。
で何で「ハッスル」なのかですが・・・以前に50代位のおじさんが「ハッスル」て言って妙に盛り上がってた光景を目にしたことがあります。昔ピンサロ?の店内でそんな盛り上がりタイムがあったそうで・・案外その辺りから来てるのかもしれません。橋本がよく後輩を連れていった赤羽辺りのお店の中でよく発せられていたとか・・。
しかしリング上で小川がやると変なのに、グリーン上で片山がやるとサマになるのは。。なぜでしょう?・・
この回答への補足
もう、最悪ですね。
死語はいただけません
死語中の死語ですね。
オヤジギャグの域に達してますね。
聴きたくもないのに聴かされることもある。
まったく、迷惑千万だ(長井秀和?^^;)
気分が悪くなる。もはや公害に近いですね。
ならびに、橋本が絡んでいたことが#2氏の
リンクで発覚し、ちょっとショック^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブル中野がマッハとの対談でコ...
-
前田日明って昔アントニオ猪木...
-
1月4日、5日は新日東京ドーム大...
-
女子プロレスのスターダムの試...
-
今日のいいともで
-
ファミレスの名前書くやつにふ...
-
ボクシングなどの試合とかのラ...
-
罪の差は?
-
ヌードになった女子プロレスラ...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
格闘家の出演CM
-
彼氏とプロレスごっこをするの...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
ボクサーの”女断ち”って・・・
-
吹奏楽の全国大会での一金とは...
-
プロレスラー兼セクシー俳優っ...
-
プロレスが嫌いな理由
-
ウルフ・アロン
-
[ネタバレ厳禁]ノー・ホールズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格闘技で使われるゴングってど...
-
1月4日、5日は新日東京ドーム大...
-
日本最強の格闘技団体って
-
橋本真也VS小川直也 4試合につ...
-
格闘技興行で反社会勢力が絡ま...
-
前田日明って昔アントニオ猪木...
-
プロレスのルール
-
ミルコ対高山が組まれた理由は?
-
プロレスやk-1 prideそれぞれの...
-
プロレスのどこがおもしろいのか
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
女子プロレスのスターダムの試...
-
ウルフ・アロン
-
リリコさんとニコールキッドマ...
-
プロレスラーってアソコが勃起...
-
このメールのドメイン、どこの...
-
ヌードになった女子プロレスラ...
-
プロレスが嫌いな理由
-
シリトリしたい人(゚∀゚ノノ"☆パチパ...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
おすすめ情報