
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
契約の成立日と、賃料発生日(=鍵の引き渡し日)が異なる場合が殆どだと思います。
質問文では、賃料発生日は1週間以上先である事は貸主側も了解していたのだと思います。ですから、質問の場合には、契約の申込をしており、審査が通った段階で契約時費用を支払う事により契約が成立。鍵の引渡は、契約書に記載された賃貸借期間の開始日の初日、と言う事だと思います。
何らかの名目で金銭のやり取りがあった後に契約に至らなかった場合の金銭の取扱については、このコーナーでも質問に上がる事が多いのですが、
質問文では『手付金』とあるのは『申込証拠金』と見なされるでしょうね。審査に落ちる事もあり、その場合にはそっくり返ってきますよね?
逆に、契約書類に2万円支払い後、26日までに初期費用を支払わない場合の事がキチンと記載されていたような場合は除き、契約前の段階なワケですから、1週間待つこともあるでしょうし、断られる可能性もありますが、断られた場合には契約しなかったワケですから2万円は返ってきます。
契約は成立していた、というのであれば、残り10万円の支払期日について契約書に記載されて血た場合を除き、部屋の引き渡し日までに支払えば問題ないでしょう。
まぁ、年末ですから、質問文にある1週間先には不動産会社も正月休みでしょうし、通常の月の1週間先とはワケが違いますよね。
No.2
- 回答日時:
直接確認してください。
全ての物件で同じ対応ではありませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建売住宅 購入前にもらえる書...
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
家賃値上げ時期について
-
エルズサポートという会社につ...
-
賃貸中の庭に大家が入ってくる
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
23歳の女です。4年間、摂食障害...
-
アパートをキャンセルしたいで...
-
重要事項説明書の記載と説明者...
-
マンション購入(売買契約書締...
-
保険証券の写しについて
-
ドスパラについて
-
事故物件
-
審査中の賃貸の広告掲載について
-
賃貸申し込み時に住人の顔写真...
-
賃貸 退去時の請求について 私...
-
契約書について(初めての役回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
月極駐車場の契約について。
-
賃貸の同居人の審査について
-
スマホ契約について
-
ヤマダデンキ イオ光キャッシュ...
-
賃貸契約を結ぶ前に転居の手続...
-
UR都市機構 審査について
-
建売住宅 購入前にもらえる書...
-
住宅ハウスメーカーって横のつ...
-
ジムの契約をして、頭金をまだ...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
賃貸中の庭に大家が入ってくる
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
家賃値上げ時期について
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
エルズサポートという会社につ...
おすすめ情報