重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットとかよくわかんない初心者です。iPhoneなんですけど、自分のiPhoneがウイルスが浸入してるかどうか、自分がインストールしたアプリが不正なものか、そうでないものか確かめる方法とかありますか?またウイルスに浸入された場合どうすればいいんですか?

A 回答 (4件)

iPhoneはアプリをAPPストアにあるものしかインストールできないので、ウイルス感染しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/26 21:23

iOSシステムがクラッシュ、重大な損傷、フリーズなど不具合が発生してしまいましたか?それらの不具合を修復しようとすると、Tenorshare iCareFoneを試してシステムを修復します。

http://www.tenorshare.com/jp/products/iphone-car …
    • good
    • 0

とりあえず


「Lookout」
をインストールしよう。
Apple ストアで入手できる。
アプリ内課金があるけど無料のままでOK。


下の図で、自分の端末はすでに導入済みなので「入手」の部分が「開く」になっていることを了承願います。
「ネットとかよくわかんない初心者です。iP」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/26 21:22

iPhone のウィルスは聞いたことがありません。

通常の iOS には Apple Store 以外からアプリをインストールすることができない構造になっているため常に Apple の目が行き届いているのです。

唯一の例外は、アプリの開発環境を構築したシステム (通称脱獄) です。脱獄した iOS はあくまでもアプリを開発するためのものであり、外敵からは無防備なので、通常利用は絶対にしてはいけません。脱獄したシステムでウィルスに入られたら自業自得です。自力で解決できない場合は本体ごと買い換えてください。

iOS ユーザーが気を付けなければならないのは、ウィルスではなくフィッシングサイトをはじめとする詐欺サイトです。

万一、発信以外の操作ができない画面が表示されたら、慌てずに電源を切りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/26 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!