
手書きのウェルカムボードの自作パンフレットを作成したいと思っています。ですが、ウェルカムボードの文字が綺麗に表示できずモザイクのようになってしまいます。
デジカメでの撮影は、VGAサイズ(ソニーT1)です。PhotoShopで縮小(だいたい35%ぐらいに)や明るさとコントラストを調整したあと、illustratorに貼り付けて配置し、印刷をしています。A4サイズの用紙に、8つぐらいの縮小画像+文字をレイアウトしています。プリンターは、キャノンのピクサス850iです。
因みに、illustratorにどのように写真を取り込むか良くわからなかったので、ドラッグ&ドロップでべろんと貼り付けています。
小さくしても印刷で文字まで綺麗にする方法を教えてください。画像処理ソフト初心者ですので、分かりやすく教えていただけると助かります。
(業務用のパンフレットは、とても綺麗に文字まで見えますが、あそこまではやはり個人では無理なのでしょうか・・・)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメで撮影された写真は、解像度は72dpiです。
これを、PhotoShopの「画像解像度」でサイズ変更する時に、「画像の再サンプル」のチェックを外しておけば、写真のサイズ(面積)が小さくなるにつれ解像度の数字が大きくなります。この状態なら元の写真の持つ精度(情報量)を保持したままサイズ(面積)を小さくする事ができます。
ちなみに通常の業務用印刷では、カラー写真は必要な大きさの時に350dpi位の解像度で使います。
この回答への補足
たびたび質問で申し訳ございません。最大で写真を撮った後、周りの景色が少し映ってしまうので、額のぎりぎりを切り取って、切り取った画像を新規作成をしてコピーしています。新規作成時の時に「解像度」を聞かれますが、この値が少なくなっています。72dpiにして新規作成しても良いものなのでしょうか。また、「再サンプル」のチェックをはずしてサイズ変更し、形式はPSD形式のままillustratorに配置すれば良いのでしょうか。やってみたところ、モザイクもなく一番良い状態でしたが、手書きのためやわらかい線が思ったように表示できません。細い線が綺麗にでないのはしょうがないのでしょうか。
補足日時:2004/08/11 11:08No.4
- 回答日時:
>新規作成時の時に「解像度」を聞かれます
元の写真の解像度と同じ数値を入力して下さい。
>手書きのためやわらかい線が思ったように表示できません。
PhotoShopで文字が見やすいように補正して下さい。
または、無地のボードの写真を用意し、文字はillustrator上で加えれば、より読み易く綺麗な仕上がりになります。
(手描き風フォントが無ければ、自分の描いた文字の写真をペンツールでなぞると良いです。)
いろいろありがとうございました!印刷してみたところ、モザイクもなく綺麗に文字を表示させることができました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の場合写真の画質は300DPI(サイズで1/4位)にしています、
その上にPhotoShopで文字を書いています。
印刷は写真用紙を使って写真画質です、作っているのは名刺です。
配置はhtml文を使っています、illustratorでも同じだと思います。
外のソフトでやった時も奇麗に出来ました。
文字を書くのを一番最後にするのがコツのようです。
ありがとうございました。質問は、ウェルカムボードに書かれている手書きの文字のことでしたので、nitto3さんのご指摘のように文字を後から入れるのは無理なのですが、でも他の場面でそのようなことが必要でしたので参考になりました。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
デジカメ画像の解像度が小さいのと、それをさらに縮小してしまっているのが原因のように思います。
とりあえずデジカメでは最大解像度で撮影し、Photoshopで明るさとコントラストを調整したら縮小しないでPSD形式で保存します。
つぎにIllustratorでパンフレットを開き、ファイル→配置から先ほどのPSDファイルをリンクではなく埋込で配置してみてください。
そののちにIllustrator上で、適当な大きさに縮小すればいいです。
ありがとうございました!
やってみましたら、おかげでモザイクは格段に減りました。手書きのウェルカムボードでしたので、細い柔らかな線は、やはり厳しいものがありますがこれはしょうがないのかもしれません。Illustratorへの取り込み方法も分かってよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- 写真・ビデオ スマホのカメラアプリで写した画像を添付し、gmailで送信したら、受信した画像がぼやけてしまいます。 3 2022/05/13 01:33
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- クラフト・工作 クリアテープについて 1 2023/04/21 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
1920×1080は何mm?
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
ピクトベアー・解像度について...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
高齢者でも楽しめる将棋ゲーム...
-
jpgのサンプリング比の4:2:0の0...
-
プロパティとPhotoshopの解像度...
-
PDF 化した際の画質の件
-
Excelに画像を挿入しPDF化する...
-
建築プレゼンボード作成・印刷...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
FireworksでJPEGやGIFで書き出...
-
解像度とサイズの変換
-
複数の画像について解像度(DPI)...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
イラストレーターの「実寸表示」
-
画像の綺麗なビデオを作る方法。
-
フォトショでファイルを開くには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレーターデータを、解...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
映画に出てくるような・・・画像処理
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
解像度を72→350に上げると...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
illustratorで作ったものをoffi...
おすすめ情報