dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人式に出ない、着物を着ない、前撮りとかしないって変ですか?

お偉いさんの長話を聞くだけなのに
無理して行って倒れたら良くないと
精神科の先生にも止められてるので
成人式は行かないことにしたのですが
友達とそういう話をしていた時
(障がいがあることは話してないので
ただ成人式に行かないことだけ
話題に出しています。)

成人式は確かにだるそうだけど
前撮りくらいはするでしょw
と言われました。
着物を借りるお金もないし
低身長だから似合わないんだよ〜と
その場は誤魔化しましたが
やっぱ撮っておくべきなんですかね?

撮らなくて困ることって
ありませんよね?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうございます!

    結構、行かれてない方が
    多いんですね...!
    ちょっと安心しました( 笑 )

      補足日時:2017/01/12 10:58

A 回答 (16件中11~16件)

無いですよ、騒ぎたい人が行けば良い。


静かに祝ってくれる人が一人でもいたら嬉しいです。
形式はテレビとかだけでたくさんです。
成人式は本人にとっては大事な瞬間です。
ただの飲み会や騒ぎには巻き込まれたくないです。
静かに20才の決意を込めるだけ!  それで良いのだ!
    • good
    • 2

懐かしい友達に会いたいので出たって感じでしたね。

そのあと2次会もあるし。
取らなくて困ることは、まぁ思い出話するときや
結婚式の写真(生い立ち紹介ムービーなど)でもし使うときにないとちょっと、
というくらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういう話の輪には
入れなくなるかもですね(;´^_^`)
結婚式すらも挙げるのかな...
と考えてしまいました(笑)

お礼日時:2016/12/30 14:10

ありません。

行きませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/30 14:08

出たくないなら出なくていんですよ。

「ゴメン、やっぱ乗り気じゃないし止めとく。写真撮るとかお金の無駄だと思うし、本当に興味ないんだよ。後で行かなくて後悔する気が全くしないんだよね。価値観の問題だからさ。付き合えなくて悪いけど、〇〇ちゃんは楽しんできてね✰」とか適当に話をすれば良いのでは。

成人式とか同窓会とかが嫌な人も沢山いますよ。ウェディングドレスや着物を着るのが嬉しくない女性も沢山いますし。世間一般的には女性はドレスや着物で着飾るのが好きってのが多数派なだけです。多数派による社会的な圧力ってありますよね。

ただ、私は成人式めっちゃ楽しかったです。着物とか、お偉いさんの話は別にして。式後に会場の裏庭でそれぞれのカメラ持って知り合いを見つけては一緒に写真を撮るっていう集団の大撮影会が始まるんです。高校卒業して上京したので地元の友達に沢山会えたのがすごく嬉しかったのです。小学校や中学校の友達にも会えたし。あれから20年ですが、あんなに沢山の知り合いに会う機会って成人式以外に無いよなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達がいたことがないので
そういう部分も苦痛かなと思いました...

貴重なお話ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/30 14:07

体調に問題があるのだから無理に成人式に出ることはないですよ。



別に前撮り(写真)とらなくても困ることも無い。

ただ 成人の記念として撮る人が多い(感覚的には8割くらい?)のと そういう機会でもなければなかなか振袖を着て写真を撮る機会というものが無いので…
後々 撮っとけばよかったなと思うか思わないかの差だと思います。
記念に残すか否かですね。

成人式の時期を外し 記念フォトだけ撮るなら安価で(と言っても数万位はする?)できる方法もあるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かになかなか着れませんしね...
女の子っぽいものに昔から
抵抗があるので
撮っても後々に自分で見るのは
嫌かもしれないです(;´^_^`)

お礼日時:2016/12/30 14:02

無理していくほどのことではないと思います


男も女も着飾ってみんな個性がなくお祭を盛り上げているだけだと思います
この暇に久しぶりに新聞でも広げて政治面経済面でもご覧になったらどうですか
欠席することによって何ら不都合が発生するとは考えられません
どうぞ安心して
    • good
    • 2
この回答へのお礼

良かったです。
母も成人式は行ってなく
着物じゃなくて車を買って貰った
とかなんとか...( 笑 )

お礼日時:2016/12/30 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!