A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
これは久々の良い質問。
単なる数値の大小なら0.50の方が大きい。
が、世の中には -0.05の方が大きい場合も色々有る。
・紙に書いたときの横幅の大きさなら-0.05の方が大きい。
・ cos(-0.05)=0.9999996 > cos(0.5)=0.9999619
で-0.05の方が大きい。
・ -0.05等星の光度 > 0.5等星の光度
・利益と損失
利益率0.50 と 利益率-0.05
損失額だったら-0.05の方が大きい。
・金利
-0.05の方が、世の中に与える影響が大きい。
色々あるけど、この辺で・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 無限大の大きさ 8 2022/10/10 13:17
- Netflix ネットフリックスの字幕の大きさ変更について 2 2022/10/13 17:14
- 浮気・不倫(結婚) 愛情表現し過ぎでしょうか? 6 2022/04/28 10:21
- その他(健康・美容・ファッション) 胸の成長について 4 2022/04/05 00:19
- ガーデニング・家庭菜園 民家の庭の低木の名前を教えて 7 2022/03/30 09:57
- 新幹線 N700Sの窓とN700の窓 1 2023/03/11 20:19
- カスタマイズ(車) 2代目ワゴンR? ワゴンRスティングレー?、のフォグは何wですか?(よくある?55W?)。 後、そも 1 2023/07/17 18:40
- その他(IT・Webサービス) ネットのあるサイトの申し込みで免許証の画像が必要なんですが、 1 2023/01/06 18:12
- その他(形式科学) 数学強者求!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 3 2023/03/10 13:58
- その他(料理・グルメ) ほっともっとの「のり弁」のちくわは、大きくなったら美味いと思わなくなりました。 4 2022/07/27 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
代数分野と幾何分野では同じ数...
-
あの世について
-
正しいのはどっち!?絶対?絶体?
-
二項の定理の応用の解きかたに...
-
「複雑系」について
-
test
-
尿素回路を分子レベルで勉強す...
-
【抹消線】項目枠内の抹消線は...
-
心電図
-
進化論は事実ですか?論だから...
-
チタンは濃硫酸に腐食されますか?
-
長さ1M,厚み250mm幅1000mm の...
-
数学1の問題が分かりません
-
割り算計算方法
-
【3桁の数字】に【完全一致】す...
-
【生成AIが変える未来】現状で...
-
化学基礎で酸化数を求める問題...
-
音楽の形式について
-
【ハードウェア 論理ゲート 論...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.50と-0.05ではどちらが大きい?
-
中国語のxuéxiàoのueは複母音と...
-
川砂1トンは、1立米で何トンで...
-
納得 と 不納得
-
Pが群Gのシローp-部分群である...
-
(化学得意な方) 水に水酸化ナト...
-
斜線の部分の面積を求めなさい。
-
Microsoftの入社試験の解説でわ...
-
といとは??
-
【スライム作り】ホウ砂とホウ...
-
部分体である事を示すには何を...
-
数学の問題です。
-
複数の多角形を囲む四角形を求...
-
猫に生のマタタビをやってみた...
-
二進法と電子機器の関係性について
-
二進数で、0捨1入する方法教え...
-
可愛いからと飼いだした犬8年ほ...
-
(急ぎお願いします)関数です。 ...
-
またたびの木を復活させる??
-
(a+b+c)(d+e+f) これを展開...
おすすめ情報