dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚したいのですが、彼は今はその気がなく、私が家事等出来なかったり色々と至らない点がたくさんあり、価値観が合わないからと断られました。
彼に気持ちはなく、『私が彼のこと好きだから』付き合ってる状態です。私が家事が出来ない、食事代出さなかったりが積み重なって、愛情を受けてる時しか幸せを感じないからと言われました。

彼は今後、私以外の女性が彼にも好意を寄せることがないと思ってるようで、振ったりはしないのですが、これってただの情ですよね?

今現在、話し合いした結果、期間を決めて私が頑張れるか様子見になっています。
彼のことは大好きですし、別れる勇気はなく、このような形になりましたが、考えるうちに本当に彼のことが好きなのか疑問に思えてきました。
彼の都合に合わせて連絡し、彼の都合に合わせて彼の所に行く。交通費は私持ち。
そんなに気に留めてないと思ってた不満が後々膨らんで、思いが少ないような気がしてきました。
思い合いが足りない結果だと思うのですが、考えすぎて自分の気持ちが分かりません。長くなりましたがアドバイス下さい。

質問者からの補足コメント

  • デートの食事代、お泊まりでのご飯代等です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/03 10:07

A 回答 (15件中1~10件)

価値観ねー。


そんなの同じ人なんていませんって。

今の日本では『家事=女』がまだまだ根強いですからね。
出来て損はないので、そこは頑張ってみてもいいと思います。
自分の為に。

愛情感じられないと、与えるコトって難しいですよね。
なんだか彼からの誠意というか、愛情が伝わらないのですけど。
彼への不満って伝えたコトありますか?それによって彼の行動って変わりました?

お互いが歩み寄らないといい関係なんて築けませんよ。
    • good
    • 0

見返り求めるからそんな考えになるんですよ、


昔の自分を見ているような気になり腹が立ちました。
交通費は私持ちって呆れます。貴女お姫様ですか?
彼の年収が1千万以上あるとか、
貴女に余程ぞっこんでもない限り、思い描いてる理想の付き合いにはなれませんよ。

私は結婚してからも貴女と同じように家事をせず、好きと言う恋愛感情だけでやってきました。そしてついに相手に愛想をつかされました。
話し合いの場を設けてる時点で貴女を信じようとしているのでしょ。
何を甘えた事いってるんですか?
そこで逃げたら終わりです。
家事は育児にも繋がります。
ただの情ってそんな酷い言い方したらダメですよ。
彼の気持ちを考えられないのですか?
結婚をするのには乗り越えるだけの貴女への信頼がまず必要なのです。
好き嫌いで結婚は出来ません。
私みたいに続きませんよ。
貴女を恋愛を超えた家族として受け入れるための試しでしょうに。
それが嫌なら別れたらいい。

私は貴女にキツイことを言っている自覚があります。
自分がそうやって失敗したからこそ
幸せになってほしいから言っています。
私は今一から頑張っています。
ただの依存なら他者に逃げればいい。
繰り返すだけと思いますけどね、
貴女が頑張らないでどうするの!
負けるな!
    • good
    • 0

次の相手探したがいいですよ。

家事が出来る男性がいいんじゃないですか?細かい気配りできる
    • good
    • 0

損得恋愛ですね〜


貴方も彼が好きなのに頭の中ではついつい計算してしまい
彼はただ今は便利だし近寄ってくるので付き合ってるって感じだね
お互いが少し違う感じです。
逆に尽くして、尽くして彼が嫌になるまで尽くして
自分からスパット別れるのがベストかな
好きな気持ちって難しいよね〜
でも今の彼は今は良く無いのはたしか
戻らない別れが出来ればね〜
    • good
    • 0

別れた方がいいかもしれないですね。

    • good
    • 0

私は既婚者ですけど、今の妻と付き合ってる時は


ほとんどの食事代は私が出していました。
私自身は女にお金を出してもらうというか割り勘にするとかケチ臭い事が嫌いなので
そこは男が出してやるべきかなと思って出してました。
たまに彼女の方が出すよって言う時もありましたけどね。
ほぼデートにかかる費用は彼女には出させません。
この男の人と付き合ってもあなたが幸せになる事はないと思います。
努力しても無駄に感じます。
    • good
    • 0

家事も努力しないなら、見切り付けられるかな。

努力が足りなさすぎる。
    • good
    • 1

質問を読んだ限りでは。

。。
貴女の方が積極的で、彼は、貴女に押されて受身で対応しているだけようですね。

彼には、貴女を愛するという情熱が欠けているのではないかと感じます。
恋愛中にお互いに愛し合っていても、情熱がないと、なかなか結婚には至らないのではないでしょうか。

情熱は、本人の中から湧き出てくるものですが、情熱のない人は幾ら待っても湧き出て来ることはないでしょう。
結婚適齢期が無くても、女性には出産適齢期がありますから、待つにしろ、諦めるにしろ、決断は出来るだけ早くした方が良いのではないですか。

一方的な愛は、双方向の恋愛には成り得ませんから、3年と言う時間が経って虚しくなって来ているのでは。。。
    • good
    • 0

結婚は一度様子見になった時点でダメな気がします。


それほど、エネルギーがいるというか決断がいるというか。
今のままの信頼関係では、難しいと思いますので別れるなら早めに別れたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

価値観が合わないからと断られました.


愛情を受けてる時しか幸せを感じないからと言われました。

これで遠距離恋愛ですか? おまけに彼の都合、交通費も貴女。
一度3ヶ月程会わないで様子をみたらどうですか、勿論、貴女も
耐える事です。その3ヶ月が一生の決断に繋がる様な気がします。
別れる事も視野に入れて考えましょう。
貴女は大事にされなくても愛情を感じ続ける事が出来ますか?
都合の良い女にされていませんか?
決断の時だと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!