
システムの割り込みについて
システムの割り込みで調べてもよく分からないのですが遅延など調べましたが、主にシステムの割り込みとはどんなのでしょうか?
先程cpuが1%(何もしてない時1〜0%)でしたがシステムの割り込みというはじめて聞いた単語がありましたので質問されていただきました。
システムの割り込みが0〜0.3%になっていて何か動いているのかなと思い数分ほど放置しましたが常に0〜0.3%だったのでシャットダウンしましたが割り込みと書いてましたのでもしかしたらシャットダウンとかしない方が良かったのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある処理の途中に、その処理以外の事象発生により、処理を中断(これが割り込みです)して別のことを行う様なことを言います。
例えば、円周率πの計算プロセスが稼働中はほぼCPU100%で動作しますが、この計算中にDVDメディアが装填されて自動再生が動き出すケースです。これは円周率πの計算中にDVDデバイスからシステムに割り込みが入り、システムが計算を一旦中断して自動再生プログラムを起動(CPUをこの処理に回す)したらかなる状態なのです。
割り込み要件には、上記のデバイスの割り込みの他にタイマーの割り込み(特定の時間が経過したらある処理を実行する等)や他のプロセスが終了したことによる割り込み等多種多様なものがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YTで再生回数が累計何回以上となると、ミッドロール広告が割り込んで来るか? 1 2023/07/08 15:08
- カスタマイズ(車) パーキングセンサーって何? 2 2023/05/16 11:06
- IT・エンジニアリング webアプリの開発のみを行なっている企業というのは少ないのでしょうか。 3 2022/05/05 14:16
- その他(暮らし・生活・行事) 三菱UFJニコスカードについて 4 2022/07/08 03:13
- CPU・メモリ・マザーボード CPUが大変です 5 2022/06/18 10:59
- Visual Basic(VBA) 1つの入力フォルダの値を読み込み、3分割をして新しい変数に代入する方法を教えていただきたいです。 読 4 2022/10/17 20:52
- 郵便・宅配 クロネコヤマトについて、持ち込み発送を簡単に済ませるには?(集荷と比べて面倒) 3 2023/02/08 23:58
- 教育ソフト・学習ソフト vbsで分割した値をそれぞれの変数に 1 2022/10/17 19:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーについて 6 2022/10/07 17:31
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法書士にお願いした遺産分割協議で遺産の振り込み待ちです。私は父が2回目結婚した時の子供です。 振り 2 2022/06/02 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車乗車時、並んでいるのに割...
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
アセンブラのタイマー割り込み
-
スーパーのレジで並んでいたら...
-
VB6でSendKeyを利用したTab移動...
-
割り込み中に例外異常
-
このレジの並び方は間違ってま...
-
AKI-H83048で割り込みを使用し...
-
PICのAD変換場所
-
Excelでタイマーの一時停止する...
-
C-Builder OnChangeをマスク
-
マイコン C言語 割り込み処理...
-
H8/36037 CCRの設定方法
-
Arduinoのプログラムで質問です。
-
【組込み】割り込み中のstatic...
-
マイコンSH-2の割り込みを用い...
-
Timerコントロールによる動作の...
-
C言語でPICマイコン開発
-
PICでのプログラムによるチャタ...
-
MIKROCのButton()関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
このレジの並び方は間違ってま...
-
スーパーのレジで並んでいたら...
-
H8マイコンで割り込みが任意の...
-
【組込み】割り込み中のstatic...
-
CPU負荷率の安全な上限と計...
-
CPUの処理量を減らすコーデ...
-
PICマイコンでエンコーダパルス...
-
pic 複数の割り込み関数 切り分...
-
irqbalance って
-
Amazonfireタブレットにわから...
-
USB機器からのデータ受信による...
-
マイコン C言語 割り込み処理...
-
デーモンと無限ループの違いは...
-
アトメル社製ATtiny2313マイコ...
-
アプリケーションをフルスクリ...
-
VB.net 割り込みの禁止
-
H8 3694 受信割込みについてです
-
C-Builder OnChangeをマスク
-
VB6でSendKeyを利用したTab移動...
おすすめ情報