dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの画面が割れてしまったので、非正規店に修理に出しました。すると、以前と比べて明らかに画面の色彩?が変わったというか、、少し緑っぽい画面というか、、とても気になってしまいます。この場合は、ちゃんと正規店に持って行って本体ごと変えてもらうしかないのでしょうか。

A 回答 (3件)

非正規店で修理を行うと正規店では、修理などの対応を断られるみたいです。


よって、新品を購入するか、他の非正規店で修理ってことで有償で液晶を交換してもらうしかないでしょう。
※非正規店でも、登録修理業者なら、法律上では違法にはなりませんが、非登録修理業者ですと、日本国の法律に違反している場合がありますので、必ず自己責任で行って下さい。
登録修理業者は、総務省のWEBサイトに掲載されております。 まぁ、大半が違法にあたる場合がある店舗になる。問題が、店舗ではなく、修理依頼をした人が違法行為になる場合があるって恐ろしいことなんですが・・・
    • good
    • 1

よそで修理したものは無理です。

    • good
    • 1

非正規店で修理した場合、キャリア店舗では「有料修理」になるかと思います。


例えば、購入1年以内でも補償対象外になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!