
初心者で、文章がへたですが、宜しくお願いします。
旦那(私)33歳の会社員(年収600万くらい)妻同い年でパート(扶養)、子供男2人(6才、4才)
5年付き合って、結婚6年(でき婚)新築して一軒家に住んでます。因みに35年ローン
1ヵ月ほど前に妻から別れようと急に言われ、驚きました。
理由は「あなたの事が分からなくなってきた」「ほとんど母子家庭みたい」「結婚当初からずっと我慢して、我慢する事に疲れた」「セックスもほんとはしたくなかった」等、すべてが驚く内容でした。
確かに私は、仕事で帰宅するのは遅く、早くても9時で遅い時は日付が変わる事もあり、帰宅するとみんな寝ています。私は、お金を稼ぐことが旦那の役目で家族の為に一生懸命働いてきました。土曜日はほぼ仕事です。そんな事もあり、日曜日は家族サービスが絶対必要だと思い、日曜日は家族と過ごすことにしていました。
確かに仕事で疲れて夫婦の会話を疎かにした場面も有りました、、、逆に私は仕事の話は家庭であまりしませんでした。
別れようと言われましたが、二人の子供もいるので考え直そうと言いましたが、話を聞いてもらえず、、、妻は「家から出て行く」と言ってきましたが、離れると話し合いも出来ないのでなんとか一緒に住んでほしいと伝え、なんとか今も家にいます。ただ、会話は無く、話しかけてもほぼ無視され、子供の事は何とか少しは会話がある程度です。
話し合いで解決出来ないかと、今後について話したいのですが、目も合わせてもらえず、沈黙か泣いて罵声を浴びせられます。私が反省しなければならないと思う部分もたくさんあるので、改善するから、改めて夫婦を始めようと言っても、「嫌になったらもう絶対嫌なの」と受け入れてもらえません。
あんな優しくて気の利く妻がこんな風になるとは想像もできませんでした。
私はどんな夫婦でも、子供にとっては両親が傍にいた方が良いと思っており、絶対に別れないとおもっています。
そんな中、妻の行動に疑問を持つようになりました。よく携帯でメールを打つようになって、子供を激しく叱るようになり、家族みんなで行動しなくなっていました。最初はママ友と仲よくしているのかと思いましたが、こんな時間に???と感じ、無性に不安となり、LINEをこっそり見てしまいました。その中には他の男と二人だけの世界が繰り広げられ、ハートマークの連打、「会いたいよ」「次合うの楽しみだね」、私の悪口等々、見るに堪える内容でした。どうやら忘年会や私が子供と出かけている間に会っていたようです。正直、気持ち悪い内容でした。
こっそり見たのが直ぐにばれてしまい、問い詰めましたが、「最高の相談相手」「あなたより気持ちを分かってくれる」と開き直る始末、一応謝ってはきましたが、原因は私のせいだと言います。また、「別れたいと思っているのと不倫は関係ない、もっと前から思っていた事」と言っています。
因みにW不倫らしく、相手には妻も子供もいるそうです(よく知らないが、妻が言っていた)。
そのあと、LINEのやり取りを消したと言っていましたが、こっそり連絡を取っていそうな感じです。
それからも、妻は離婚したら1人で子供2人を育てると言って、出て行こうとしています。
そこまでされても、私はやり直したいと思っているのですが、おかしいでしょうか?
何よりも子供にとって残酷すぎると思うのです。妻の事も、過ちを犯したのは事実ですが、お互いやり直せるのではないかと、まだ私は思っています。
ただ、離婚する事になるのであれば、子供に関係無い所を全部ぶっ壊したい(物理的に破壊する事ではありません)と思っています。如何ぶっ壊したほうが良いですかね?
最近、自分を見失いそうで非常に苦しいです。
見苦しい長文になりましたが、ご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
私はあなたより社会に出たのが早いので助言出来ればと思っております。
先ず修復は楽ではありません。可愛い盛りのお子さんとあなたの絆がしっかり出来れば怖いものはありません。あなたから離れた奥さんは余所のダンナさんを虜?にしたと勘違いしている上に相手の家庭を破壊した悪魔だと理解してないように感じました。相手の家庭を破壊したのが奥さんではないかも知れませんが、家庭を壊したことに変わりはないです。
働きすぎて妻を大事にしなかったと寂しかったと言われたらあなたは浮気してなく家族を養い身を粉にしていたのだし日曜に家族と向き合ったのですから寂しいのも相手にしなかったのとは違います。
奥さんが働いたなら家事を分担擦るなどルールが変わってきます奥さんが正社員として会社に貢献出来るかはしたことがないから甘く考えている証拠。自分よりも会社の方が評価はシビアです。
お子さんにお母さんと離れる準備をさせる時期になりそうですね。
優先はお子さんの幸福です。
奥さんがお母さんとして相応しく無いことを形にしましょう。お子さんとあなたの幸せを願っています。
No.16
- 回答日時:
補足を読ませていただいて、再びです。
お父さんが子ども達の事で自分も心を傷めながら頑張っているのに、奥さんは母親であることを忘れてしまっていますね。
子どもを一人で育てていくって言ってるのは、そういう事を言って正当化したいのと、
子ども達を見方につけたいのでしょうね。
W不倫だし、結局振られることも考慮して一人ぼっちにならない対策だと思いますよ。
冷たい言い方をしますが、
子供の気持ちや立場なんて考えられないでしょう。
ウチの旦那が不倫している間、意味もなく子供を怒鳴り付け、大事な進路を決める時期も一切興味を示さず話もしてくれませんでしたから分かります。旦那は当時を振り返り、本当に頭がおかしかった!いつも家ではイライラしていて自分をコントロールできなかった、家族の事は考えないようにしていた。考えると罪悪感に襲われて苦しくなるから、なんでも家族のせいにして自分は悪くないと言い聞かせて自分を守っていたと。
不倫している人は本当に精神的に病気。何を言っても、正しい事を言っても独自の解釈をするので理解できない。
不倫関係が破綻するまで狂った脳は戻らないです。
離婚を現実として考えられてはいないはず。
不倫の証拠は揃えて保存。
奥様との会話は録音。
いつでも弁護士に相談できるように。
再びのご回答ありがとうございます。
いろいろあって返事が遅くなりました。
さるちーさんの回答を読んで、勇気付けられました。
今は早く帰って僅かな時間ですが、子供と遊んで就寝するのがとても幸せに感じています。
相変わらず妻は無視して来ますが、もう少し様子を見たいと思います。
No.15
- 回答日時:
離婚に同意してもよいのでは?
親権はあなたで。
裁判で修羅場になることもあるかも知れませんが、子供の将来を考えたら今は決断と踏ん張りの時だと思います。
ご回答ありがとうございます。
そう思うときもありますが、正しいか不安になります。
ただ、子供の事を最優先する事が一番大事なのかなと思いました。
No.14
- 回答日時:
>子供に関係無い所を全部ぶっ壊したい
貴方が手を出さなくても、勝手に壊れます。
奥様が相手に夫に知れたと伝えれば、それでお終いです。
相手が逃げていきますから。
もし離婚を決めたのであれば、不倫の証拠を取って置き、離婚した後、相手にしっかり慰謝料払ってもらいましょう。
離婚後でしたら、相手の奥様に知れて慰謝料を請求されても、貴方には関係ありません。
貴方の悪口を言うのは、可哀想だと同情されたいからです。
きっと相手も妻の悪口を言っていますよ。
慰め合って、同情引かないと続かない関係なんです。
恋愛ごっこ。
ごっこ遊びは、非現実世界ですから、二人がたとえ一緒に暮らしたとしても、一気に現実に引き戻され
ごっこ遊びは終了です。
夢から覚めた二人の行く末を、客観的に眺めておけばいいんです。
>自分を見失いそうで非常に苦しいです
苦しい気持ちは分かりますが、貴方は父親ですから、親としての責任を放棄してはなりませんよ。
離婚した場合、お子さんの事を貴方はどうしたいと考えていますか?
奥様に養育権親権を渡すつもりですか?
奥様は扶養範囲内のパートの稼ぎ。
お子さん二人連れて離婚しても、生活していける算段がついているということでしょうか。
奥様の実家を頼れるのでしたらまだ安心できますが、一人で育てるとなると、お子さんにとって厳しい暮らしになります。
6歳と4歳の男の子。
これからますます父親が必要になってくる年齢です。
>私はどんな夫婦でも、子供にとっては両親が傍にいた方が良いと思っており
子供の前で、罵り合い、暴力や暴言が日常化していないのであれば、お子さんが小さいうちは、私もそう思います。
一緒に暮らしていないと伝わらない愛情というものがあります。
だんだんいうことを聞いてくれなくなり、ここぞという時に落とす効果的な父親の雷は、一緒に暮らしていないと効き目もありません。
一緒に暮らしていない人が、たまにしか会えない子供を叱れるとも思えません。
次も会ってくれるために、ご機嫌を取る方法でしか子供と関われなくなります。
かといって、貴方がお子さんを引き取るとして、その年齢で年収600万の方がお子さんの世話をするのはほぼ無理でしょうから
どなかたに頼らざるを得ません。
奥様が母子家庭のようだったと思ったとしても、夫の収入があるからこそ成り立っている生活の豊かさ、
豊かだからこそ感じる寂しさなのかもしれませんが、本当に母子家庭なら、必死に働かなくてはなりません。
贅沢な悩みですよ。
それほどひどい夫でもなく、一生懸命に働いてくれていることわかっていても不満を抱き離婚を考えたのは
奥様は自分の価値を求めていたのかもしれません。
誰かに認めてほしかった。
でもそれと不倫は関係ありません。不倫していい理由にはなりません。
やり直したいのであれば、奥様を一人で家から出してあげてはどうですか。
もちろんお子さんの世話をする人は確保してからの事です。
現実に戻す時間を与えるということです。
お子さんの世話をできる人がいなければ、奥様がお子さんを連れて出ていくことになりますが、
離婚ではなく別居の形です。
冷静になっても別れたい気持ちが変わらないのであれば、離婚も仕方ないでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
貴方の回答は私の心が見えているのではないかと感じるくらいの内容です。
まさに今の心境です。
ただ、今も関係が続いているようなのでこのまま離れると、
妻と不倫男で子供を育てることにもなり得ますのでさせる訳には行きません。
一度、両親に相談してみます。
No.13
- 回答日時:
僕なら離婚します。
そこまで奥方の心が離れてしまってるなら修復はまず不可能でしょう。体も他人のものになってるなら言語道断ですよ。離婚して親権を母親に子供も引き取ってもらい、ご主人はフリーになりましょう。
ここで大事なのはご主人が親権をもっては絶対にダメということです。
子供連れでシングルマザーなんてもはや恋愛どころではない。痛い目見せてやりましょう。苦しさにヨリを戻そうと言ってくるかもしれないが断固拒否ですよ。それが奥方の成長にも繋がります。
しばらく環境の変化に辛いかもしれませんが、時間が解決します。独身時代に戻るだけですよ。ひょっとしたらいい人に出会えるかもしれませんが、独身の方が快適でしょう。
一番の被害者はお子さんで不憫ですが、男子なのは不幸中の幸いです。男なら環境に応じてたくましく成長しますよ。両親がいても今の環境のまま育つ方が危ないです。
ご主人、もっと自分を大事になさってください。親とはいえ、それ以前に1人の人間です。所得も並以上あるので1人になっても何も怖いものなんてないはずです。
回答ありがとうございます。
私が子供と遊んでいる間に他の男と寝た妻に子供を託したくは有りません。
仮に離婚して、妻がその不倫男と幸せになっても構いませんが、
子供にとばっちりが来るのは避けたいと思います。
1人になるのは最終手段です、楽だろうし、自分の時間もあるだろうし、
でも、覚悟を決めて今の生活を始めたのだから、自分が納得できるまで何かしたいと思います。
ただ、辛いですね、、、折れそうになります、、、すいません
No.12
- 回答日時:
立ち上がりましょう。
人生最大の難関に差し掛かったのです。小手先の解決方法は中止です。何はともあれ不倫の証拠なる物を準備しておきましょう。その上で、奧さんの不倫相手に、「自分たち夫婦はあなたのせい(不倫相手男のせい)で夫婦は別れることになった。終の棲家の我が家も家族もぶっ壊された。この家のローンは〇〇万円残っている。この家を残りのローンの金額で買い取れ。同時にキズ者の妻も買い取れ。返事次第で弁護士、裁判所を通じて再起不能にしてやる。〇〇日以内に返事しろ」と、言うような事をいうのです。
これくらいのことを言えないとダメです。脅迫などになりません。そして、今度は相手の態度を見極めるのです。どの様に言ってくるか分かりませんが、相手に非があることは自覚しているでしょうから、あなたが不利な条件で奧さんの不倫相手と交渉につくことはあり得ません。後は、あなたの腹の決め方次第です。
奧さんがのぼせ上がっている場合は、奧さんと話し合うなんて事は考えるだけで理不尽な言葉のやりとりになってしまいますので悪感情だけが残ります。相手の男にあなたの要求をぶっつけても何ら問題ありませんのでやりやすいのです。
こういうケースは、通常の不倫問題の解決方法と違って、最初から大きな風呂敷を広げて解決を図るといいです。相手が男ですので色々な責め方があります。この問題キチンと解決しないとあなたはダメ男のデッテルを自分で貼ったまま人生を生きることになりますよ。離婚したくなければ、前記のような方法で解決すべきです。そして、子どもさんからも尊敬されるように、今までのあなたの価値観を変えるぐらいで事に当たりましょう。困難な時こそ男気を出して戦うのです。
ご回答ありがとうございます。
小手先だけの解決方法は無理でした、、、思い切るしかないようですね。
何もしなければ、いずれ離婚になるでしょうし、、、
まだ、修復したいと思っている以上、なにかやってみます!!!
No.11
- 回答日時:
>私はどんな夫婦でも、子供にとっては両親が傍にいた方が良いと思っており
そんなことはありません。
子供にしてみたら、毎日、心に「人間不信のタネ」を蒔かれるようなものです。
子供の前だけ、仲のよい夫婦、家族を演じていても、子供自身が、その「仲良し演技」の仲間入りをします。
騙されているのは、親の方、ということになります。
家の中で「人間関係は崩壊しうる」「美しいニセモノ家族」という事実を突きつけられて育つのです。
それが、子供にとってよい環境だとでも?
子供が生まれてこのかた、子育てをしてきていないあなたが、子供の何を知っているというのです。
子供は何も疑わない、何も気づかない、純真無垢な正直な「バカ」だとでも思っているのですか?
子供を侮ってはいけません。
あなたが離婚したくないのは、子供を失うことが怖い。
仕事中毒のあなたは、自分が何もしなくても運営されていた「平和で暖かく美しい家庭」が失われ、1人ほおり出されるのが怖い、のです。
子供をあなたが引き取ったとして、いったいどうやって育てていいのか、あなたは実は途方に暮れる思いではないですか?
なにしろ、自分では「家庭を運営する努力」はしていないのですから、運営維持するノウハウをあなたはもっていない。
車に例えるならば、
運転も整備も妻任せで、あなたはガソリン代を出していただけです。
あなたはお金で「快適で美しい家庭」を買っていただけです。
あなたは今、お金を稼ぐことしかできない。
運転者も整備士も失い、お金だけもってほおり出されて生きることは怖くてたまらないでしょう。
そういう自分を直視して、自分は果たして、ほんとうに「家庭を築いていく努力を妻と共にしていたのか」を自問してください。
カネには色がついていません。
もし、あなたが祖父の遺産を相続して大金持ちならば、あなたが稼がなくても、家族が生活するお金はあるのです。
ある意味、カネなんてどこから出ても同じ価値です。
あなたはカネを稼ぐことを過大評価して、「家族のためには金稼ぎさえしていればいい。家族は自分に感謝すべき」という思い上がりを認めるべきです。
その上で、すでに破たんした家庭から、子供をいかに救うかを考えるべきです。
「どんな両親でも、親が揃ってさえいえれば、子供は幸せ」などという傲慢な考えを改めるべきです。
仕事をしているだけなら、膨大な宿題や受験勉強をこなしている子供と同じです。
あなたの中に自画自賛と、妻や子供への無関心が読み取れます。
ご回答ありがとうございます。
厳しい意見、参考になります。
仰っている通りの部分も確かにあります。一人になるのも不安です。
でも妻や子供への愛情は確かですし、子供を引き取ってもしっかり育てたい。
仕事でお金を稼ぐことと家庭を築くこと、この二つはバランスが難しいと今回特に思いました。
No.10
- 回答日時:
奥様は不倫相手に目が向いていて、自分の不倫を正当化するように、「母子家庭のようだった」「あなたがわからなくなった」とおっしゃっていますが、ただ不倫相手に目を向けてしまった言い訳です。
あなたは両親が傍らに育つ子供の方が幸せかのようにおっしゃっていますが、あなたたち夫婦の間では子供はストレスを抱えるだけです。
もし離婚することになって、お子さんの事はどのように考えておられますか?
仕事が忙しく、幼子を抱えるのは無理なような気がします。
奥様が子供たちをつれて出ていくとおっしゃっているようですが、経済的に大丈夫なのでしょうか?
W不倫の方に頼るわけにはいかないですよね。
ご実家を頼っていかれるおつもりなのでしょうか。
いずれにしても犠牲になるのは子供たちです。
奥様をぶっ壊すとのお考えも、子供たちのためにはならないです。
ご回答ありがとうございます。
今も子供の事を最優先に考えています。
でも何が子供にとって最善か判断に悩みます、、、
私が子供と出かけている間に他の男と寝た妻に子供託したくはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
離婚を突きつけられました。
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
旦那が不倫しています。 不倫が...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
妻がうつ病ですが私は単身赴任...
-
生活音が不快で離婚したい
-
結婚7年。 旦那はめちゃくちゃ...
-
40歳代前半のシングルマザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報
初投稿から数日経とうとしています。
相変わらず、状況は少しずつ悪化していますが、私の心境も天気のようにコロコロ変わっています。
でも、最終的には子供の未来を最優先した決断になるのではないかと思っています。
今週は仕事を早く切り上げてほぼ毎日子供と夜の一時を過ごしましたが、他の事は後回しだと感じました。チビ二人の為に努力します。
妻とはやり直したい気持ちは全然ありますが、男と女である以上、離れることも仕方ないのかなと思うようになりました。今回の事で一緒に悩んでくれる素晴らしい友がいることも再認識できました。
これからどんな方向に進むか分かりませんが、やれることはやります。そして、子供の笑顔を大事にしたいです。
2回目の補足です。
いろいろ悩み過ぎると体調が悪くなりますね、、、
メンタルは強い方だと思っていましたが、結構来ますね。
また、先ほど妻の左手から結婚指輪が取られていることに気付きました。切ないですね、、、
因みに妻は以前から比べると、よく寝る・機嫌が悪い・腰が痛い等、妊娠を連想させる行動が増えたと感じています。本人に聞くのもモメそうなので、他に私が分かる方法はありますでしょうか。
最近、妙に気なります。もし本当であれば5~6週目ぐらいです。