プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネットを使用中、しょっちゅう回線が切れます。
ルーターはAtermのWG1800HPです。
大抵は「POWER」以外の全てのランプが消灯している状態で、時間をおくか、「ECO」と書いてあるボタンを長押しすることで回復します。
しかし、稀に「ACTIVE」のランプのみが消灯した状態で回線が切れることがあり、この状態になると回線が回復しなくなります。
この状態になるのは夜のみで、翌朝になると元に戻っています。
夜とそれ以外の環境の違いとしては、自分以外にインターネット回線を使用している人がいるかいないかです。
回線の契約は親がしているので契約の内容はわからないのですが、これは契約している回線の通信の限界を超えているからなのでしょうか?
それとも、回線を自由に切ったりする方法があって、それが行われている状態なのでしょうか?

A 回答 (3件)

質問者さんが、まだ未成年の方でしたら、親御さんに、回線を制限しているかを確認してみるのも良いかも知れません。



あと、昔我が家で、あるメーカーのルーターを使っていた時、よく回線が繋がらなくなる不具合が発生していて、ルーターの変更によって解決しましたので、色々と試してどうしても解決出来なければ、信頼性の高い「BUFFALO」のルーターに変更される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルーターの変更も含め、親に相談して検討してみます。

お礼日時:2017/01/12 10:13

まず説明書を参照するなどしてランプの状態の意味するところを確認します。


次に「ECOボタンの長押し」という方法をたまたま発見または知ったのでしたらその意味するところを同じく説明書を参照するなどで確認します。

通信の限界を超えたのでWiFiルーターが機能しなくなるということはありまえせん。
使われているWiFiルーターは市販のもので契約されている回線業者やISPに特化したものではありませんから、回線業者やISPとの契約に通信料の制限事項などがあったとしても、それにより回線業者やISP側からWiFiルーターを制御するようなことは出来ません。
ちなみに同WiFiルーターが持っている機能は以下のとおりです。

https://121ware.com/product/atermstation/product …

ということで不具合現象が比較的頻繁に起きているのであれば同WiFiルーター固有の問題と考えるのが妥当でしょう。つまりその個体の問題。故障ですね。
NECのユーザーサポートに電話するなどして現象を説明し、フォローを受けるのがよろしいかと思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明書をまずは確認して、サポートを受けるようにしてみます。

お礼日時:2017/01/12 12:52

有線で接続しているのか無線LANで接続しているのか不明。


有線で接続しており、接続出来ないなら、ルータあるいは、それよりも上位の問題だからISPなりと相談することになります。
ONUあるいは、ONU一体型ルータのPPPランプなりが点灯しているかも確認している方がよいでしょう。

無線LANで接続しているなら、LAN内の問題。
ルータあるいは、無線LANの設定の問題でしょう

>これは契約している回線の通信の限界を超えているからなのでしょうか?

FTTH等の固定回線も携帯電話みたいに非常に厳しい制限があると思っては間違いですよ
携帯電話と同じで制限があるとしても、桁違いに緩いです。
わずか、月数GB~100GB程度で帯域制限がかかるのが携帯電話等のモバイル回線
FTTHなら、月2TBなり1日アップのみ30GB以上とかで桁が違います。よって帯域制限がかかるようなことをするのは、相当なヘビーユーザあるいは、迷惑メールを送信している人ぐらいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
制限はそんなに厳しいものでもないんですね…
ルーターをもう少し見直してみます。

お礼日時:2017/01/12 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!