
先日、中絶しました。
辛くて悲しくて、涙が止まりません。
1番辛かったのは赤ちゃんなのはわかっています。
私が痛かった以上に赤ちゃんは痛かったし、苦しかったと思う。
普通に過ごして、また急に泣き出しての繰り返し。普通に過ごしている時はいつもの日常と変わらずにご飯を食べてテレビを見ています。部屋で1人になって泣いてる時に思うのが、普通に過ごしている自分はなんなのだろう、と思うのです。自分はただの悲劇のヒロインぶっているのかと、また情けなくなるのです。こんなに悲しいと思っていても普通に過ごせる自分が本当に赤ちゃんのことを思っているのかと、悔やんでいるのかと、結局自分のことしか考えていないんだとまた虚しくなります。ここで質問を立ててるのも自分が誰かに話を聞いてほしいだけの身勝手なのだとも思います。
親は別居していて、母と暮らしています。
母には中絶のことは言っておらず、ちょっとしたことで腹が立って母に当たってしまいます。これは今に限ったことではないのですが、昔から他人には思ったことも言えずに我慢し、怒りの感情を出せないのに、親にはなんでもないことですぐに怒ってしまいます。今も、こんなに辛いのに、知らないくせに、とか思って腹が立って、親不孝ばかりしています。
私は母子ともに生死をさまよって無事に生まれてきました。私は自分の子供を殺したのに、自分を生死をさまよってまで産んでくれた母に親不孝しかしていない。辛くて言いたいのに言った後のことを考えると言えなくて。言ったあとに相手を呼べと言われたら困る、大ごとにしたくないというのが本音です。自分勝手です。
私の母は生きていれば私の兄であった人を出産直後に亡くしていて、あなたは兄が死んでなければ生まれていなかったんだよ、自分が生まれてきたことに感謝しなさいと言われていました。それなのに、私は生まれてきて生きているのに、自分の子供を殺しました。
本当に辛いです。こんな風に自分ばっかり辛いと思ってる自分も嫌いです。中絶のこと母に言うべきなのか、言わないで墓場まで持っていくべきでしょうか。
長文になってしまいすいません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
辛い気持ちわかります。
私も昨年5月の下旬
流産しました。
その頃付き合っていた
彼との赤ちゃんでした。
流産がわかった時は
とてもショックでした。
今でも後悔しているし
今でも思い出す度
悲しくなります。
勇気を出して、そこは
思いきってお母さんに
正直に全て話しましょう。
ちなみに今は全然違う人と
付き合っています(´・_・`)
付き合い始めた頃
流産の事を打ち明けたら
彼は受け止めてくれました。
どんな事情があったのか
わかりかねますが、
しっかり避妊をして
自分を大切にして下さい。

No.3
- 回答日時:
65歳主婦です。
お母さんも、貴女と同じ女性です。
貴女の辛さを分かってくれると思いますよ。
お母さんに、隠し事は止めておきましょう。
中絶した赤ちゃんには、男の子でも、女の子でも通用する名前
例えば「歩」「初美」「由貴」とかの名前と中絶した日にちを
綺麗な紙、和歌などを書く短冊などに書いて、
牛乳や、赤ちゃんか食べられるお菓子(マルボーロみたいな)を
供えて「産んであげられなくてごめんなさい」と
毎朝、手を合わせましょう。
供養をしてあげることで、貴女の真心は赤ちゃんに必ず伝わって
今度は、貴女を守ってくれるようになりますから。
そうすれば、貴女のイライラも、薄紙を剥ぐように直ってきます。
亡くなられた貴女のお兄さんも供養してあげましょう。
供養もしてもらえないままになってるお兄さんも寂しい思いを
されておられると思います。
「供養」は、とても大事なことですから。
No.2
- 回答日時:
中絶の話や妊娠の可能性うんぬんの話は閲覧だけと
決めていましたが、今回に限り回答させて頂きます。
とても辛い状況ですし私も話しづらいのでさらっと
聞き流してくださいね。
私も同じ境遇です。
兄について親に聞いたところ「男の子の次は女の子が
欲しかったから産んだのよ」と言われました。
でも私に弟や妹がいないので兄が生まれていたら私は
生まれていないし、私が死んでいたら弟や妹が生まれて
いたかもしれないと子供ながらに思いました。
なくなった子供に対して親というのは話しづらいのだと
思います。まして育っている我が子に対していうのは
難しいと思います。そこは少しだけ多めにみてあげましょう。
お兄さんの分もあなたが育ち、家庭を持ち子供を育てている。
言葉に表さなくてもお母さんにとっては嬉しいことだと
思います。感謝しているのはお母さんの方、そう信じましょう。
中絶について、そのことでお母さんに当たってしまうのなら
伝えましょう。その方があなたにもお母さんとっても気持ちが
落ち着くと思います。
ここは『親子』他人と違い許しあえるはずですから。
また、あなた自身を責めるのは今日でやめにしましょう。
なくなった赤ちゃんもそんなお母さんを見たくはありません。
それよりも赤ちゃんのことも上のお子さん同様、生涯思い
続けてくれることがとても嬉しいはずです。ほんの少しだけ
考えを変えましょう。
長くなりましたが、あなたの笑顔がなくなった赤ちゃん
そして今、元気に育っている子供への最大の愛情になります。
ゆっくりで大丈夫です。気持ちを取り戻していきましょうね。
応援しています。
No.1
- 回答日時:
兄が死んで無ければ生まれてこなかったのだから生まれた事に感謝しろと言うのは、自分を大切にして欲しいという意味だと思います。
私も2番目の子を流産したから3番目の子を生む事が出来ました。
2番目の子を流産していなければ絶対に生まれなかった子です。
2番目の子を流産した時はとても悲しかったです。
悲しかったと言う言葉では表現しきれない程に。
でも、感謝さえする事もあります。
3番目の子供に会えたからです。
2番目の子の分も生きて欲しいなんて思いません。
自分を大切にして欲しいです。
お母様には話された方がいいと思います。
軽蔑されるかもしれません。
罵倒されるかもしれません。
それでもです!
私は話して欲しいです。
いつかあなたの悲しみや苦しみにも気付いてくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
3人目、産むか中絶か
-
中絶を後悔していない方
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
妻への中絶をできれば辞めさせ...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
流産する方法は無いですか?
-
産み分け失敗で中絶
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
中絶後の後悔 長文です。
-
先日、6人目を妊娠している事...
-
自分の中絶と親友の出産
-
彼女は、中絶する癖があります。
-
これって絶対に妊娠してますよ...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶を親に話すかどうか
-
人工中絶したことを子供に伝え...
-
おそらく妊娠しましたが・・・...
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶を後悔していない方
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
3人目、産むか中絶か
-
流産する方法は無いですか?
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
3人目の中絶について。
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
彼の態度、けじめについてどう...
-
勝手に中絶する行為について
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
おすすめ情報