
助けて足が太い中1です。学校でも、男子からデブとか言われてます。身長153センチなのに体重64キロもあります。なので言われてもしょうがないと思うですが、でもたいきれないので、生まれて初めて、ダイエットを決意しました。でもリバウンドするのが怖くて、どのダイエットをしたらいいかわかりません。走るのは、クラブや習い事があって難しいです。こんな私でもテニス部です。テニス部なのにこんな太っている人はいないと思います。色も黒いし太いし最悪です。お願いです。どうやったら細くなりますか?今の目標はまず50キロ台になる事です。すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も悩んでいました。
ですが、本気で細くしたいと思い、お風呂上がりのマッサージや開脚などをテレビや勉強をしながら欠かさず毎日やり、階段に登るとき、背伸びを5秒してから一つ上がるというように日常生活で○○しながらをやっていました。そうしたら、-5センチも変わりましたよ。努力すればいいことがあります。頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
1)1日3食はとること
2)間食をしないこと
3)全体的に、炭水化物の量を減らす
4)水分はあまり控えない事
5)糖分又は糖分化する食べ物は注意する
6)夕食は、就寝3時間前までに済ませる事
これが、本当の食べ物でのダイエットになります。
後は、自宅でも調理中につま先立ちをすることで、ふくろはぎの機能が鍛えられて血流が良くなることで「脂肪燃焼効果」がかなり期待できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
白菜漬けの際に出る白いカビの...
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
コショウのかけ過ぎ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報