
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No.1です。
⚫︎神様は日々幸福を与えられている
信仰とは、日に日に来る小さな喜びを、神のたまものとして素直に
受け取ることであります。
若しすべての人間が、日常の小さな事にともなう喜びを素直に受けて
明るい心で喜んでいましたならば、大きな戦争など起こす気遣いは
ないのであります。
戦争が起こるのは、結局、日常生活の小さな喜びを見逃していて、
何かもっとほかに大袈裟な喜びあるのだろうと思い違えた結果に
過ぎません。
幸福は遠いところにあるのではなく、人生そのものが幸福なので
ありますから、幸福がないのではなく、実は、幸福を見逃しているに
過ぎないのであります。
神様はすべての人々に、毎日毎日幸福を与えていられるのであります。
日常、nekoaruさんも、何か他に幸せがあるのでは、、、と
思わないで、日常のさりげない幸せに目を向けてください。
そうすれば、何も難しい修行をしなくても、幸せを貴方の手中に
出来ますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/01/17 22:58
ご回答ありがとうございます。
いや。自分が本当に幸せって、そこに気が付けるかどうかですよね。
そしたら自分以外の幸せも心から願えますね。
ご回答者様の内容は、信仰をもってる方のあたたかさと豊かさ冷静さを感じました。
私なりの生き方模索し続けます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
如何にも日本人らしい宗教観ですね
現代の人は生まれながら自然や科学を解き明かし
自分たちを強い者ととらえていますがそんな訳ねーんだよ
この世の不条理に苦しみ、過ちを犯し裏切り裏切られ、、、
その結果勝ち負けで世界が動き負けた者は精神を病む
このドコに人は神を殺し強くなったと言える要素が有るのでしょうかね
その弱き(罪深き)人を赦してくれるのが神や仏なんですよ
「助けてくれる」では無くね
で、有るからこそ宗教の教えを信じ実践すれば少なくとも神(仏)は許してくれる
信じる者は救われる。これ信仰心と言います
そりゃ宗教入門書にはさぞかし綺麗事書いて有るでしょうね
シンプルでイラスト付きで心に響くってね
俺から言わせればそんなのはまやかしだね
自分の生き方、人生の理不尽さに苦悩して苦悩してどうしようも無くなった時
何かの拍子にキリストの愛を感じる。悟りを開くってね
ま、現代人は神に捨てられた者達だからね。救いは無いよ

No.1
- 回答日時:
私が親の代から(昭和10年から)信仰してる宗教は
「罪は無い」「悪は無い」「人間は神の子」と
教えています。
自分に現れる環境は、「自分の心の影である」、、とも
教えられています。
ですから、自分に現れた不幸を他人のせいにする必要はないのです。
自分が変われば、自分の環境も変わってくるのです。
多くの宗教家たちは風呂敷や包み紙を見て、いろいろの汚れたる
その包装を洗濯したり、包み換えたりすることによって、
“人間”を清く正しきものにしようとして失敗しているのです。
風呂敷を洗濯してみたり、包み紙をいくら取り換えてみたところで、
人間の中味を罪悪深重(ざいあくじんじゅう。深くて重い罪)の
キタナイ代物であると信じていて、包装ばかり立派にしてみたところが、
それは虚飾で飾るだけであるから中味の善さは、尚一層、
包み隠されてしまい、人間の素晴らしさからは遠のいてしまうのです。
「〝包み〟(罪)は中味(実相)に非ず」と、包装を全部かなぐり捨てて、
人間の中味である「本来完全なる実相」を堂々と表面にあらわすように
するならば、個人個人が善くなるばかりでなく、人類全体がよくなり
全世界が善くなるのです。
人間は、汚い罪深いものである、、、と思う限り、
その通りの汚い罪深い環境が現れてきて、幸福からは遠くなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
人が理解できない(想像力がな...
-
自分の家の猫と 勤めている会社...
-
まともってなんですか? 昨日も...
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
自分がダメ人間すぎて付き合っ...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
天罰の実例を教えてください
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
キモイと言われどうすれば?
-
メンヘラの彼女って冷めること...
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
この世界が嫌いです。 これはた...
-
その程度の人間
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
過去の過ちは一生の罪悪感でし...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
顔が不細工な人には真面目な人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通の人間がやることをやらな...
-
90才のおばあちゃんの教え。 「...
-
当たり前な知識がある人は普通...
-
なんで世間は人類滅亡を望まな...
-
輪廻転生と理屈
-
この人たちは何がしたいのですか?
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
人が理解できない(想像力がな...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
自分の家の猫と 勤めている会社...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
メンヘラの彼女って冷めること...
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
自分がダメ人間すぎて付き合っ...
おすすめ情報