アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月出産予定の二児の母です。

式は2月です。5ヶ月ほど前に結婚式招待状が届きました。

出産直後か、ひょっとすると出産間際かの予定なので欠席はがきを書き、結婚祝いを送りました。

出産関係なくても、親しくないので出席を迷う関係です。結婚祝いを送ったのも義理の義理というか招待状をもらって欠席するからやむを得ずです。

招待主とは久しく会っていない、さほどそもそも親しくもしていない希薄な知人関係です。二人で遊びに行ったこともみんなでご飯にも行ったことのない薄い関係。私の結婚式にも呼んでいません。

しかし先日、出席の催促がきました。そしてスピーチしてほしいと頼まれました。その場で断りましたが何度となく電話で催促されています。

はっきり出席できないと理由もあわせて言っています。
念のため実家にも伝えてあります。

着信拒否にしてもいいのですが、彼女にとって一生に一度の結婚式ですからかわいそうかなともほんの少しだけ思えます。

結婚式に祝電を出そうかとも考えています。それでもダメならビデオレターか。。。

出産はいつになるかわからないし止められないので欠席する判断が望ましいと思うのですが、彼女を納得させるにはどうしたら良いでしょうか。

A 回答 (5件)

急な出産になるかもしれないし 産後直後の出席は体調面や諸事情で難しい…と堂々と理由にして断っていいです。


ビデオレターを上映してもらうか 手紙を書いて司会者などに代読してもらう形式で納得してもらう方向にしたらいい(そこまでする必要性も正直あるのかと疑問なくらいです)

さほど親しくないのに強引に出席させようとする意図は『人数合わせ』だと思います。
きっと友人が少なく 恰好が付かないので強引に席を埋めたいんですよ
で、なおかつスピーチもさせ、友達がいるアピールをしたいのだと思います。

あなたはちゃんとお祝いも送ったのだから礼儀は満たしています。
それ以上の要求は突っぱねてもいいですが 可哀想だと思うなら前述したとおりビデオレターか 手紙を折衷案として通しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手紙を読んでもらうのもいいですね。私は字がとても汚いので祝電に逃げようと思ってしまいましたが、丁寧に書こうかとも思えました。

お礼日時:2017/01/18 13:48

おそらく他に頼める人がいないのでしょう。


さして関係が深くないあなたにそこまで拘るのは、余程他の人たちから嫌われているのか、あるいはあなたなら「組し易い」と考えているのか。

あなたにはあなたの都合があるのだから、ダメなものはダメで断れば良いと思います。既に結婚祝いも送っているのだから、祝電やビデオレターなどは必要ないと思いますよ。

着信拒否するほどではないでしょうが、電話がかかってきてもスルーしてはどうですか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、私には私の都合があります。またきっぱりお断りしようと思います。

お礼日時:2017/01/18 13:46

そもそも親しくもない貴女の元に、出席の督促とスピーチ要請が来る理由を考えた事はありますか?



そうです、全て彼女の今までの友人関係の希薄さが原因なんです。

おそらく旦那さん側との出席者の人数差が大きく、もともと来てもらえる友人も少なく、スピーチもすべて断られているのでしょう。

結婚式1か月前のこの時期に、何故そうなるのでしょうか?

全て、彼女の仁徳の無さですよ。

よって、貴女には全く責任はありませんし、式への祝電も不要です。

彼女はアリとキリギリスのキリギリスなのですから、ありである貴女はお腹の赤ちゃんの事を最優先に考えて、「大変申し訳ないけど、何度依頼をされても、私は母親なので、赤ちゃんを危険にさらす訳には行かないから、欠席以外の答えはありません。ごめんなさいね。」で良いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか彼女が不憫に思えてきてしまいました。
でも私にはどうすることもできないですね。

お礼日時:2017/01/18 13:45

祝電いいと思います。

「直接お祝いしたいが叶わず残念」という気持ちは表せますし。ビデオレターとなると映像って流すタイミングだとかの演出の都合、披露宴の時間配分などにも大きく関わるので無難に祝電がいいかと。祝電じゃなくどうしてもスピーチを!としつこければ着信拒否でよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにビデオレターだと披露宴の進行に影響しますね。プロジェクターも使用料かかりますし。
ビデオレターはやめておきます。

お礼日時:2017/01/18 13:44

あなたにそこまで無理にでも出席させたい、スピーチさせたいということは


他にも頼んだけど断られたのでしょう。

可哀想なのは可哀想ですけど
そういう関係性を築いてこなかった方が悪いのですから
自分で気付いて納得するしかないでしょうね

なので、そんな義理もなにもないのであれば
着信拒否でいいとおもいます(^^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、義理はないので自分の負担にならないようにしたいと思います。

お礼日時:2017/01/18 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!