dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年間付き合っている彼女が「愛してる」と言ってくれません。
僕は言われたいんですが…
好きじゃないのでしょうか?
冷めてしまったのでしょうか?

A 回答 (5件)

「僕を愛してる?」


と、聞いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

そんなの態度でわからないですか?


2年もおつきあいして、自分は彼女に愛を語っているのですか?
愛してるって言わないだけで冷めたのか?と思われるのは彼女が可哀そうですね。

言われたいなら自分からたくさん言ってあげてください。
恐らく何等かのアクションがありますよ。
「うざいと思う」や「そんなに毎回言うものなのか?」や「私も愛しているよ」等

その意見を聞いたら彼女の気持ちが少しだけ見えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕は幾度も言ってるんですがね。

お礼日時:2017/01/24 12:40

そういえば、私も嫁が愛してるなんて言ってくれたことがありません。

でも子供もいて幸せに暮らしていますよ。
そんなもんですよ。
別にどうでもいいんじゃないの~
    • good
    • 0

私も愛してると言えないタイプです。


好きなんですけど、なんか恥ずかしくて…
言われれば私も…って感じです。
もう30後半なのに、今まで1度も自分から言った事ないです…
そういう場合もあるかもです。
    • good
    • 0

2年で愛してるって言われたとします。


もしお別れをすることになりました。

あのときの愛してるはなんなんだよって言ったら重いでしょ?簡単に言える言葉でも捉え方で相手に響きかたが違います。

軽い人に思われたくないのではないのでしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!