アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

どうして日本の3Dアニメに進歩がみられないのでしょうか?

STAND BY ME DORAEMONが大ヒットしましたし、これが起爆剤になるかと思いきや、その後も3Dアニメは見られず……

ポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、コナンあたりは3D化してもいいのでは? とおもいます。それぞれの絶対的なファンの層はいるわけですし(主に子供たち)。

完全3D化じゃなくても、飛び出す感じのは作れてもおかしくないと思いますけどね。

A 回答 (14件中1~10件)

3Dは、通常の作品作成よりも数倍以上は費用がかかります。


また、上映できる映画館も限られている以上は、採算面も考えれば簡単には実行できません。
技術的な問題ではなく、収益面での問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:06

なぜ、作る必要がありますか?



2Dで映像表現ができているのだから、3Dで作る必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。。

お礼日時:2017/01/25 12:06

日本のアニメの良さは2Dにありますよ。


元々が漫画のモノが多いから。
わざわざ3Dにしなくても、世界に通用する文化だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに日本の2Dアニメは凄いですね。

お礼日時:2017/01/25 12:05

3Dが あまり売れなかったのでしょうね・・



まっ あんな眼鏡を掛けないと見れないのなら 衰退しても不思議ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:05

プリキュアシリーズのエンディングは、3D。


必見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:05

3Dはまだまだ、発展途上中だと思いますよ。


あれが完成形だとしたら、将来的には伸びない分野となるでしょうね。
いかに進化し、発展させるかだと思いすが、それ以前に、世間の風潮が3Dへ向いているかだと思います。
つまり、3D映像をどう評価するか。どう、受け止めるかだと思います。

ただ、世間の流れって、熱しやすくやめやすいという万国共通認識があるので、高価な開発費用を投じてまで、短命と思われる分野に投資すかですね。

設備面でもまだまだ、色々とそろえなくてはならない分野でもあると思うので、このままで終わる可能性もあると思います。

今、正直言うと、ハリウッドでは次世代に共通するシステム的な改革が求められているので、従来通りの映画の撮り方では、これからはダメと思われています。
映像美もさることながら、動きやシーンに合わせた滑らかさや自然さが求められています。
現実の人物像をいかにして普段通りに動かし見せるかが今後の流れ。
みたいな風潮があるので、3Dはすでに今後の視野から外れているかもしれません。
ただ、3Dにこだわる人がいるとしたら、日本のアニメにかなわないと踏んだディズニーあたりが、3D路線を本格化させるかもしれませんね。
おそらく、ディズニーあたりが3Dアニメに力を入れるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:05

上映施設が無いコストがかかる。

3D以外で飛び出す感じは0から開発なのでコストパフォーマンスが悪すぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:04

作れないんじゃなくて作らないんです。



日本での主な配信は家庭向けという事が原因です。
理由は劇場用とかでは3Dモノはいくつかありますが、家庭に3D再生できる環境が整っていないから。
いくつかのアニメーションにおいてレンダリングは3Dなんだけど2Dで出力しているのが実情のようです。

ゲーム機用のVRスコープが売れ始めていますから、これから先需要が増え3D対応のコンテンツとして作られるようになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:04

>どうして日本の3Dアニメに進歩がみられないのでしょうか?



逆です。
海外が2Dアニメーションを進歩を諦めて、3Dに切り替えたのです。
2Dが世界一得意な日本が追従する必要はありません。
アニメ調の3Dなど、リアルさや3Dの立体感に頼らない技術もありますし、日本が世界に無理に追従する必要はなく、日本は世界とは違った技術を磨けば良いと思います。


>ポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、コナンあたりは3D化してもいいのでは? とおもいます。それぞれの絶対的なファンの層はいるわけですし(主に子供たち)。

いやいや、小さい子供に3D映像は良くないって常識をご存知ない?ニュースとかで見ませんでしたか?
発達段階の子供が3D映像を見たら、斜視になるリスクとかあるんですよ?
それに、飛び出す3Dテレビって全然流行りませんでしたね。
飛び出る映像は一時的なブームかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/25 12:03

多分、俗にいう「アニオタ」さんは、2D映像が好きだからじゃないでしょうか……需要ないって思われてるんでしょう…偏見すみません。


僕も2Dの方が好きですし。何か、怖いです。3Dは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そういう見方もあるんですね。

お礼日時:2017/01/25 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!