
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
2児のママです。35週でおなかが下がってきているのは普通ですよ。おなかが一定時間おきにキューッと張るような感じになったり、生理痛の時のような腰の痛みとかはないですか?特に変わった症状がなければ、心配ないと思います。もう出産間近なので、ちょっとでもおかしいなと思うことがあったら必ず病院へ電話を入れて確認した方がいいですよ!
私が2人目を妊娠したときはおなかは上がることなく、ずっと下がったままでした。上の子が2歳で毎日抱っこしていたんです。おなかの上に乗せて抱っこするかたちだったのでイス代わりになってたから、上がれなかったんでしょうねぇ^^; おなかは頻繁に張っていたし、9ヶ月の中旬頃からは毎晩前駆陣痛のようなものがありましたが、出産は予定日より1週間早まっただけでした。
37週から正常出産になるので、あと2週間ですね!心配なようなら産婦人科に問い合わせするといいですよ。先生の言葉を聞けば安心できますからね^^ラストスパート、頑張って下さい♪
No.5
- 回答日時:
現在妊娠7ヶ月です。
6ヶ月の検診のときに赤ちゃんが下がっていると言われました。でも子宮口は閉じているのでお腹が張ったら無理をしないでください。という注意だけでした。考えてみれば、1人目のときも7ヶ月半ばで下がってきていましたが、そのときは1人目だったからか、先生から特に注意を受けませんでした。今のお腹の状態はおへその下から急にポコと膨らんでいる状態です。
1人目の時は下がっていると言われながら、予定日ぴったりまでお腹に入っていましたから、あまり気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
皆様に御礼:::::
多くの方に返信を頂き感謝しております。
友達に聞くと、「下りてきて1週間で出てきた~」とか言う子が多かったので心配だったんです。
今のところ、まだ出産には至っていないし、先日検診があった時には正常で子宮口も開いていないのでまだだということでした。
色々な方の意見が聞くことができ、大変安心しました。それと、「下がった」=「産まれる」ではないことには驚きました。やっぱり子供の生命力というか、妊娠・胎児の不思議っていろいろあるんだなぁ、とまた感心しました。やっと来週から10ヶ月です。気がかりなことがあったらまた書かせていただくと思いますが、よろしくお願いします。
ありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
こんばんはっ。
私も現在35週で、思わず投稿してしまいました。予定日は9月15日です。早産傾向があったので28週から34週までは、張り止め(ウテメリン)を飲んでいたのですが、35週に入ってからはドクターにもう飲まなくて良いと言われました。37週からが正常なお産といわれていますが、35週ともなれば赤ちゃんは十分成長しているのでたとえ少し早く生まれてしまっても問題なく生きていけるそうです。(とはいっても、あと2週間お腹で過ごしてくれるのが一番ですが。。)私もこの頃はお腹が下がってきているのを感じますが、気にしていません。散歩にショッピングとがんがん動いてお産に向けての体力作りに努めていますよ。お互い良いお産ができるように頑張りましょうねっ。^^/
No.3
- 回答日時:
後もう少しですね!!赤ちゃん楽しみでしょう。
私はもうすぐ三ヶ月を迎える男の子のママです。
私は赤ちゃんが下がる前に陣痛が来て、そのまま生まれてしまいました。その陣痛も最初から10分間隔で、陣痛だと思わずにしばらく我慢しちゃってました(笑)
出産のタイミングはひとそれぞれ。私は39週で出産。まだまだ生まれないよ、と定期検診でダメだし(?)を食らったその晩の陣痛でしたから、いつ生まれるかってホントわからないものです。
不安なら電話診療でもいいから病院に電話してみる事です。私は定期検診以外にも何回か行きましたよ。電話だってかけました。だって、大切な大切な赤ちゃんのためですものね(^^)
また、出産の本や育児書はあまり鵜呑みにするとナーバスになってしまいます。それと、親の世代の意見と今とはかなり違っている事もあります。できれば最近出産した友達でもいると安心できるんですけどね。このサイトもすごい役立ちますけどね(笑)
猛暑で大変でしょうけど乗り切ってくださいね。
かわいい赤ちゃんはすぐそこにいるってことですよ。
No.1
- 回答日時:
下がって来たなら正常ですよ。
圧迫されていた胃もちょっとした開放感を得て 食欲も戻って来た頃でしょうね。
産まれたら、ゆっくりご飯も食べる時間もないので、今のうちに美味しいもの食べちゃいましょう。
おなかが張ってカチカチに固くなったり、胎動もだんだん鈍くなってくるのがこの頃ですよね。
もうすぐ健診も2週間に1回から毎週になる頃でしょうから、
先生がちゃんとお産の時期を把握してくださってると思います。
心配だったら先生に聞いてみるのもいいでしょう。
くよくよ心配するよりも、ゆったりとした気持ちで過ごす方が おなかの赤ちゃんにもいいですよ。
でも、出血があったら迷わず病院に行きましょうね。
お産、がんばってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
出産予定日直前の残尿感。
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
『大きめ赤ちゃん!』でも安産...
-
1人目出産から2人目の出産が6...
-
初めての出産。妊娠36週 赤ち...
-
頭が骨盤にハマらないと出産で...
-
臨月で赤ちゃんが下がってきた...
-
臨月、義実家への盆の帰省をしない
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
膣オナする(指を入れる)と、子...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
陣痛の時、何の匂いでリラック...
-
分娩室から声が漏れますか?
-
産後
-
分娩室とLDR室との違い
-
義姉=小姑に言われた事をいちい...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
出産前なのに赤ちゃんのにおい?
-
赤ちゃんが下がったと感じてか...
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
1人目出産から2人目の出産が6...
-
出産予定日直前の残尿感。
-
頭が骨盤にハマらないと出産で...
-
妊娠35週の妊婦です。赤ちゃん...
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
臨月、義実家への盆の帰省をしない
-
出産予定日から遅れても・・・
-
二人目出産 予定日より早まり...
-
37週になり次第産みたいです...
-
妊娠中期(6か月)です運動しな...
-
出産予定日の算出方法って?
-
出産予定日の2週間前
-
臨月で赤ちゃんが下がってきた...
-
『大きめ赤ちゃん!』でも安産...
おすすめ情報