
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
痛み止めで抑えるしかありませんから、それをしなかったら1週間程度は休まないといけませんよ。
そして、どこもそんな診断書は出してくれません。痛風は尿酸値が下がっても痛みはすぐ引きませんから、まずは痛み止めをもらって、明日は出社して下さい。
No.3
- 回答日時:
業務によると思いますよ
事務系の仕事の人は 痛風でも薬飲みながら スリッパで出勤してました
現場の作業員の人は 仕事にならないので2日間休みました
安全靴など絶対はけないし・・・www
その後 薬飲みながら仕事に出てました
1日2日でよくなる病気ではないので 休んでいたら自分の生活が
ままならないので 何とか仕事できるようにするので 休んだ人いなかったのでしょうね
No.2
- 回答日時:
診断書なんて労災じゃないんだから・・・
ま、何が何でも出てこいっていう会社なら、診断書も必要でしょうけど。
普通に年休(有給)でしょう。診断書など不要。
でも痛風って痛いそうですよ。
(幸い私は掛かった事がありませんが)
寝ていて風が吹くだけでも痛いから「痛風」なのです。
お大事に!
No.1
- 回答日時:
欠勤とかじゃないのでしょう?
有給つかっての休みならあなたの自由です
欠勤なのであれば、まああれですけど...
病気なのであれば仕方ないと思いますよ
ダメとは言われてないのですからね、休めばいいと思います
診断書は貰っといて損は無いので貰っておきましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 会社で仕事を教えて貰っている人が 先週の月曜日からコロナになり休み何ですがそれで私も先週の月曜日仕事 2 2022/08/15 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣の仕事をしていますが 風邪のウイルス感染をし2週間程 仕事を休みまして完治してから2,3日してか 1 2022/09/15 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 学校を腹痛で休んだのですが困っていることがあります。 専門学生です。2日前から腹痛があり波があります 5 2022/10/17 11:10
- 労働相談 仕事で腰を痛め会社を休みました。 会社からは診断書を持ってくるように言われなければ、欠勤扱いだといわ 3 2023/05/25 21:43
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛で仕事休む 3 2022/07/27 19:00
- 病院・検査 学校 テスト 診断書 高校3年です。 現在テスト期間なのですが、 昨日生理中ではないのに生理痛に似た 2 2022/05/19 17:20
- 会社・職場 フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう 9 2023/06/02 06:31
- 会社・職場 無断欠勤。 22日の朝に持病の腰痛が悪化し会社に休みの連絡をいれました。それから3日間は会社に休みの 10 2022/08/29 02:10
- 会社・職場 今日,無断欠勤をしてしまいました。 理由と致しましては,午前休で病院に行き,そこで時間がかかってしま 7 2022/06/30 16:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日(現在)痛風の発作中です。...
-
通風の薬について
-
おねしょで質問 中学1です。 お...
-
喘息で欠勤…。
-
心霊現象?鈴の音が・・・
-
尿管結石で保育士の仕事を約1週...
-
先程、痛風で質問した者ですが...
-
中国人が日本で医療を受けるには
-
リウマチ性筋肉痛炎
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
今現在、入院中ななですが、個...
-
一生涯入院の兄の入院費について
-
脳梗塞で植物人間になった人の...
-
おすすめの鍼治療院を教えてく...
-
フグの毒に当たった人はどうし...
-
首の後ろを強打、病院に行くべき?
-
私の91歳の祖父は、先月の7月10...
-
急いでます。脳梗塞だけど入院...
-
歯の矯正のリテーナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程、痛風で質問した者ですが...
-
心霊現象?鈴の音が・・・
-
今日(現在)痛風の発作中です。...
-
おねしょで質問 中学1です。 お...
-
おしっこするときに痛い
-
尿管結石で保育士の仕事を約1週...
-
耳鼻科で有名な病院探したいます。
-
今度は反対の足のヒザに水が溜...
-
痛風について
-
献血したときに尿酸値は大丈夫...
-
メス犬の子宮蓄膿症
-
腎盂腎炎について
-
生活保護・転居指導について。
-
通風の薬について
-
定年退職後の生活。父(65)が今...
-
今日仕事休みすぎだと上司に注...
-
足のももの膝上の右側が痛いの...
-
中国人が日本で医療を受けるには
-
尿といっしょにたまによく分か...
-
足の小指に激痛が・・・・・
おすすめ情報