
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ペダルのベアリングが死んだと言うことですか?
ママチャリでもほとんど起こらないので、マウンテンバイクで山道を走破したりと、かなり酷使しない限りペダルのベアリングは破損しないはずですが…。
それはともかく、「本当に」ペダルのベアリング交換が必要であればそうすべきでしょうし、価格が安ければペダル自体を交換すると言う手もありますが、これ以上は質問者さんが依頼された自転車屋が専門知識も豊富ですし、その店に相談してください。
そうです。お店の方からは、自転車を思い切りぶつけたか、倒したかを聞かれました。私のはママチャリですが、強風が吹くとすぐ倒れてしまって、回数もかなりあるので、私の思いあたるふしでは、そこなのかなと。
他に自転車が家にありますが、10年以上の物でもベアリング交換した事ありません。
今壊れているやつは、安いものですし、買った当初から、よく倒れる自転車でした。今年で4年目です。
あとは、そうですね、回答者様の言う通り、自転車屋さんで相談すれば確実なので、相談しに行きたいと思います。
返信有難うございました!
No.6
- 回答日時:
車種がわからないのでなんともですが、ペダルなら交換しちゃえば?
ママチャリなら1000円以下、普通のスポーツタイプでも三ヶ島のまともなものが2000~3000円で買えます。
ペダルレンチが必要ですが、安いもので1000円以下。
もしやる場合は左ペダルが逆ネジなのでご注意ください。
No.5
- 回答日時:
昔、ジャイアントロードを乗っていまして、
自分の場合は前ギア(ペダルの根元)のベアリング交換でした。
料金は同じくらいだと思いました。
「酷使しすぎだ・・あまり、無いよ。。こんなこと。。」と
手曲げショップの店長から言われました。。
やはり、よっぽどの事がないと、ベアリング交換にならないようですね。
私のは、頻繁に倒れたのがよくなかったのかもしれません。。
ご回答有難うございました!
No.2
- 回答日時:
私は以前ステアリングのベアリング交換をしてもらいましたが、やはり5,000円かかりました。
ベアリング自体は安いんですが、交換するには特殊な器具が必要ですし、工賃も考慮すれば妥当な金額だと言えますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
Dio AF35 クランクベアリング...
-
ハブベアリングについて ロード...
-
後輪の周りが悪い
-
バリオスについてです。 フロン...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
美味しいのに “不健康” という...
-
船外機のハンドルがきれなくな...
-
内装3段 ギア 異音
-
カンパニョーロ ホイールのフリ...
-
金属ヒンジ(蝶番)を固くする方...
-
アウター、インナーケーブルに...
-
なぜ軽快車のなかにはチェーン...
-
「シンクロメモリー」とは?
-
【初めてギアのある自転車に乗...
-
チェーンなんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輪の周りが悪い
-
バリオスについてです。 フロン...
-
これの正式名は三角コーンでい...
-
ドライブシャフト・ハブベアリ...
-
浄化槽の汚水ポンプが、過負荷...
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
バイクのホイールベアリング圧...
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
PCX 125 JF56です。 後輪タイヤ...
-
ホローテック2vsスクエアテーパー
-
ベイトリールのベアリングを全...
-
27インチ自転車の後輪が左右に...
-
ベアリング
-
自転車の後輪のベアリングにつ...
-
車を運転しているとたまに前左...
-
NSR50 クランクベアリング左右違い
-
車検時のハブベアリング点検に...
-
デミオ ハブベアリングの交換費用
-
カブ・モンキーの横型エンジン ...
おすすめ情報
すみません。。ペダルです。